うつろいの標本箱の作品情報・感想・評価・動画配信

『うつろいの標本箱』に投稿された感想・評価

某小説と似てた。
2024年以降の公開作品にキャスティングされると良いね。
3.0
2016- 観賞
2024-05 2回目 99
フィットがこない感じ、それがいずい。自分は惹かれなかった。
津次さん 見ない
モモ
-
夜の川辺で大声で黒木渚歌うの気持ちよさそう
2.9

悪くはないけど。

桐島部活かと思っていら、本人でてきた。

エピソード系だがちょい小難しくしすぎ、
爽快感よりややこしい感。

歌のシーンはどうして入れたがるのか?
淡々とすればいいのに、
こうい…

>>続きを読む

うーん、こういう映画こそ良さを理解できればいいのかもしれないけど、分からなかった。
細部にわたる拙さや(映画としての)危うさ、ゆえにリアルである、という価値をつけて手放しできるほど諦めきれない何かは…

>>続きを読む
1.0

壊滅的。ワークショップとはそもそも壊滅的な詐欺商法なのだが、わたしがわたしのままで映画になるなら、iPhoneで完結するはずだ。そして、そんなものは映写してはならない。配信のURLを送ってくれ。
電…

>>続きを読む
不器用でいびつ。映画も、映し出されてる人も。

あなたにおすすめの記事