ギャングが逃走の末とある家に逃げ込み、その家族を人質にするも、そこはカニバリズム一家だったというスプラッターコメディ。
逃走犯vs食人家族という話が続くと思いきや、途中から何やかんやあって、1番ヤバ…
これはなかなかのダメなヤツだぁ…。
ニュージーランドの"笑い"が国境を越えることがあるのかっ!?
カニバリズムなファミリーvs逃亡犯という設定は、物凄く面白い香りがプンプンするのよん。実際に、序盤…
しょーもない映画見たい人には結構オススメ。
自分もまぁ楽しめはしたけど流石に「差別主義を笑ってるようでいて、単に差別になってしまってる」風に感じられて部分的にはシラケた。実際はどうだかは知らない。
…
カニバルコメディとその他のごった煮
マオリ族ルーツのレズビアン女子高生が帰省したら、家族がカニバル化してた。この時点で要素盛り盛り。
親夫婦間の格差だったり、人種差別やら薬物問題やら、なんやかんや…
終始ライトで緊張感のないホラー風コメディです。グロいシーンもひたすら軽い割に笑える雰囲気でもなくどっちつかずです。人種の話も同性愛の話もこのレベルの内容では悪い影響しか感じられません。
スタートの人…
一風変わったマオリ人メインキャストのハードバイオレンス・ホームコメディ。
はっきり言って傷害・殺人・解体場面は愉快ではないが演出が明るいアットホーム調なので全然ドキドキハラハラしない。それがいいの…