BLEACHの作品情報・感想・評価・動画配信

BLEACH2018年製作の映画)

上映日:2018年07月20日

製作国・地域:

上映時間:108分

2.7

あらすじ

みんなの反応

  • ストーリーの再構成とテンポが良く、原作ファンとしても納得できるクオリティ
  • 福士蒼汰さんの演技が原作イメージに限りなく近く、カッコイイ
  • アクションシーンのスピード感があり、ホロウの動きも好き
  • キャスティングが良く、特に杉咲花さんがルキアの不思議な雰囲気を上手く出せていた
  • 面白いストーリーで、アクションも楽しめた。福士蒼汰さんのビジュアルも引き立っていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『BLEACH』に投稿された感想・評価

「シナリオ的にはこの後の方が盛り上がりそう」

人気原作を無理やり2時間程度にまとめないといけないのと、コスプレ大会感が出てしまうのは…もう仕方ない。前者に関しては「続編を作らせて!」という想いがエ…

>>続きを読む
niko
2.9

うーん。。
いちごはいいんだけど、他がなー。
実写化する意味あったのかな?新規も楽しめないんじゃないかな?漫画知ってる人は尚更。
すず
-

黒崎一護が死神になって虚(ホロウ)と戦うことになるお話

原作は残月が人の形で出てくるあたりまで読んだような?

ごめん、グレーの制服にグレーのハイソックスだっっっっっっさ
脛までじゃなくて40cm…

>>続きを読む
チャドめちゃ似てる。俳優さん189cmなのね。すごい。
キャラ出てくるたびに楽しい。
一護が諦めないシーン、ちょっと笑ってしまった。どんだけとどめ刺すねん。
り
2.0
このレビューはネタバレを含みます

私の知ってるBLEACHでは無いけど、映画にまとめようとするとこうなっちゃうのかなあ。最初から期待はしてなかったけど、予想の範囲内だった。俳優が豪華だったから辛うじて観れるけど、あなたその役なのね?…

>>続きを読む
HIDETO
2.0

漫画の実写はアンチ派のボクです(笑)
今回もかなり設定と言うかストーリーとキャラ設定をを変えてるので、BLEACHと言う作品としてはう〜ん?
が多いですが、豪華キャストの名演技とCGを駆使した戦闘シ…

>>続きを読む
slow
3.5

【実写化したのは、
『BLEACH』のほうじゃなくて
『ドラえもん』だった件。】
ーーーーーーーーーーー
ニワカでもわかる。
これは『BLEACH』じゃない。

最新VFXを試す実験作として
『BL…

>>続きを読む
Hikaru
2.4

こ、これは…
原作見たことないけど、ジョジョやテラフォーマーズ的な実写化しちゃダメなやつなのでは。
コスプレやCGのないシーンでも茶番感が滲み出ていてそれ以上かも。
キャストも監督も一流なのにどうし…

>>続きを読む
グル
2.4

原作・アニメを通っていると賛否分かれそうな。
尺の都合上一護とムキアの関係性にフォーカスするのは理解できるが、その分他キャラとの絡みが少ないので関係性が見えない。

福士蒼汰演じる一護は思ったよりハ…

>>続きを読む
むづ
2.5
多分旅行中に友達と見た。
ジェネリック仮面ライダーフォーゼ、同じ高校生で似た役柄を同じ俳優がやったら演技力あってもダブつくよ、そりゃ。
捻くれた視聴の仕方をしたが、面白くはあった。

あなたにおすすめの記事