冒頭から良くも悪くも安っぽい質感でハズレかと思ったが、気づいたら最後まで観てしまっていた。
同じ立場になる可能性があった二人の対比を通して、それぞれの立場が抱える葛藤が見えてくる。だからこそ最後の最…
最後の妄想、弟の幸せ、醜い感情
ニーバーの祈り
神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気を、
そして、変えられないものと変えるべきものを区別…
これは苦しい…男なので嫌でも共感する部分がある。もし自分が障害を持ったら、身内、家族兄弟だったら、己を保てるだろうか?
些細ながらも本音の反逆、兄ちゃん踏みとどまって良かった😢
どインディー作品な…
タイトルからして、「そういう映画だと思わなくて間違って観ちゃった!!」という事はないとは思いますが、とてもBAD入る映画ですので、よくわからず観ようと思ってる人は観ない方がいいかも。
もし自分が同…
リアリティの無さや演技力を突っ込むのは野暮なんだろうけど、知的障害というより後遺症で半身が麻痺してしまった人に見えた。
ある程度の会話ができて日中ひとりで留守番をさせても問題ない程度の人の障害がど…
インディーズ感凄かったけど見ていく内に引き込まれてしまった。じゅんちゃんが自分と重なってしまい辛くなった。どこにも救いがないような感じがしたけど、洗剤入りをコーヒーを飲むのを引き留めるところが唯一の…
>>続きを読む