公開当時友達と見に行った作品
どうなだったか忘れたので見てみたくなった
当時は期待以下と感じた記憶があるけど、今見ると舞台芸術とか衣装が凝っててかなり好きだった
フィリップ大尉のこと好きなのは当時も…
シュガープラムの取り残された気持ちが何となくわかるからそこ完全な悪として見れないから切ないが大きかった
マザージンジャーかっこよすぎて一生ついて行きたい
キャプテンとクララ
ラストキャプテン切な…
思いがけず良作!
なんでも思うように動くブリキの兵隊は反戦の裏返しだし、父とうまくいかないモヤモヤで物語に筋が通る。
卵の中には確かに音楽しかなかったが、くるみ割り人形が「でも音楽がある」と言ったと…
最初の方はクリスマスの雰囲気があって、この時期に見て良かった〜と思いました。くるみ割り人形の音楽ともマッチしていて、本当にファンタジーの世界観でした。独特な世界観があって、海外ぽいなって思いました。…
>>続きを読む国ごとにも世界観が作り込まれており、とても華やかな映像に惹かれてた映画でした
主人公のクララの衣装も度々変わっており、途中の兵隊さんの服はとても似合ってた
ストーリーは次の内容が読めそうな展開が多…
クリスマス。
亡くした母からのプレゼント、
卵形のケース、鍵がない。
ピンタンブラー錠。
気分じゃないパーティー。
プレゼントは名前タグのついた紐の先。
雪。ネズミが鍵を盗んだ。
くるみ割り人形…
© 2018 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.