これが本家かと思って見てたら違った笑
前半は白黒でわざと小さい画面で表示してたのが魔法の世界に迷い込んだ瞬間、色がついて華やかになり画面も大きくなる。
おってなった笑
普通に面白かったけど西の魔…
『オズの魔法使』を見たことがない人は、そちらを見てから見るのがおすすめ。
カンザスのシーンがモノクロだったのは好き。『オズの魔法使』をリスペクトしていて、ここでグッと引き込まれたけど全体のストー…
ダメ男ペテン師が科学で魔法をかける
オズの魔法使いの前日弾。
所々でライミ監督同じみの手法がみられて
ファンとして贔屓目にみてしまいニンマリしてしまうシーンが何度もありました。
妹の闇堕ち、オズが…
魔女たちがオズに恋愛面で翻弄される女性と描かれることで1939年版より主体性失ってない?と思ったり、CGの背景がツルツルすぎてキャストやセットと合わせると違和感があったりと、色々思うところはありまし…
>>続きを読むwickedの後にこれをみたのであれ辻褄合わなすぎるどういうこと???ってなったけど、オズシリーズはこれでいいらしい(?)。
でもちょこちょこディティールで繋がりを感じられたのは面白かった!
し、…