LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 石川五右衛門とルパンのライバル関係がかっこいい
  • 五感を超えた境地で、刀の戦闘シーンが美しい
  • 五ェ門の修行と成長が感動的で、渋さが増している
  • 作画が綺麗で大人向けの雰囲気がある
  • 敵の強さやグロテスクな描写があり、ハードボイルドな作風が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』に投稿された感想・評価

3.8

今回は五右衛門回!
賭博船の用心棒をしていた五右衛門。
ある時襲撃をかけられ船を爆発されその流れで組長が死んでしまう。
その船を破壊したのは“バミューダの亡霊” そう呼ばれていた大男だった。
かつて…

>>続きを読む
ゼロ
2.2

未熟なり、五ェ門…!

スピンオフシリーズ『LUPIN THE IIIRD』の第2作目。今回は、副題にもあるように石川五ェ門をフューチャーしたもの。

本作は物語らしい物語はなく、「バミューダの亡霊…

>>続きを読む
sa
3.6

不二子が、男って本当バカね、付き合ってられない(ニュアンス)!ってどっか行くが、まさにそれ。

ずっと何を見せられているんだろうの世界線よ。それこそ次元で言うところのロマンを感じなければ、付き合って…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

石川五エ門を主役に据える以上、大型客船の機関室?を斧で爆破破壊するキャラクターは、一瞬眉をひそめたけど、ああ、これくらいのぶっ飛んだ強敵は必要だなって途中で納得して唸った。
刀構えてるだけで修行にな…

>>続きを読む
kmoan
-
ヤエル奥崎見たあとにホーク見せられてもうーんとなる。五右衛門の修行シーンとか銭形の登場シーンをちょっと削ってホークのことをもっと教えてほしかった。
ノリ
3.8
今配信で見れるLUPIN THE IIIRDシリーズの中で一番好き
敵キャラが好みすぎる
デカくてつよい最高
テンプレヤクザがスパスパ切られるシーンが良かったです。アクションシーンが見どころの映画です。

現代サムライの挫折

面白い。
このシリーズ、ギャグは一切なくシリアスに振りきってる。今回は現代侍の石川五ェ門。名門の末裔らしく、斬鉄剣とかいうなんでも斬れる剣を振り回している。

現代においては確…

>>続きを読む
2.9
アクションがかっこよくて良かった

あなたにおすすめの記事