センソリア 死霊の館を配信している動画配信サービス

『センソリア 死霊の館』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

センソリア 死霊の館

センソリア 死霊の館が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

センソリア 死霊の館が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

センソリア 死霊の館が配信されているサービス詳細

Rakuten TV

センソリア 死霊の館

Rakuten TVで、『センソリア 死霊の館はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『センソリア 死霊の館』に投稿された感想・評価

北欧のホラーは良作が多いイメ-ジがあるんですが…心霊系ってどうなんでしょうね、いかにもJホラー『仄暗い水の底から』のような雰囲気を醸し出してましたが…。

今作品の我らがヒロインはオバチャンです。30代後半の設定の少し孤独な女性なんです。でも別にいいんです、評判の心霊ホラーが観られるんですから~。☆☆☆

☆感想☆
心霊的には良いんですが、ありふれてますよね。時間も短いし、内容が薄っぺらいです。この映画をエマニエル・ベア-ルやアン・ハサウェイがやると…まあ良かった!ってなるんでしょうね。やっぱりヒロインか…。

だから事故物件は駄目だって!!!
今作品は主人公が霊感がある無しではなくて霊とフィ-リングが合ってしまったみたいですよね。本人がそう思わなくても霊にそう思われると終わりみたいです。恐るべし~事故物件!!!
1.3
【レビュー】
《おばさんの私生活覗き見ホラー👻》

「病んでる人には霊が憑きやすい…」
という迷信をよく聞きますが、
そのタイプのホラー映画です🎃!!

気が滅入っていたり、弱っている人は霊の格好の餌食! 霊界に引き摺り込まれ、勝手に扶養関係まで結ばされます。(観ればわかります。笑)

恋愛のいざこざで弱り切ったおばさんが気持ちを切り替えて新生活をスタートする様子をひたすら観続ける前半、前半からの伏線や新事実の登場によって漸くそれぞれが繋がり始め、“人によって”は恐怖のラストを迎える。

わかります、わかりますよー! 確かに前半の振りが適度に効いているおかげで後半が活きるのです!!しかし、それにしても前半の伏線等々をばら撒く時間がつまらな過ぎるっ!不穏な人々…奇妙な現象…食い違う証言……それなのに「まあ別にいいか」って感じで大して驚きもせずに暮らし続けるおばさん…それを眺める我々……何だこれ。何故楽しい映画タイムにおばさんの私生活を…しかも特段面白い人という訳ではなく、暗くて人生に疲れきったおばさん…

後半はよくある展開ではあるのですが、前半の凹凸の無さから比べれば少しは楽しめると思いますし、諸々繋がったりもするので、“人によって”はラストの展開に恐怖を感じるのではないでしょうか…私自身はというと、全く恐怖を感じなかったのでこのスコアになっています。笑 無責任ではありますが、あくまで“人によって”は怖いホラー映画! ホラー初心者🔰の方でもそれほど怖いと感じないと思うので、ホラー耐性付けるのには不向きな作品だと思います。(あとおばさんが叫ぶので、五月蝿いです。)

ホラーとして同じ手法を何度か繰り返すのも正気とは思えませんし、何よりホラーゾーンからホラーゾーンへの間隔が長いこと長いこと…しかもその間隔内では異ジャンルのしょうもない遣り取りがずっと続いているのです。そのしょうもない遣り取りにも面白味を持たせる事が出来れば、最近レビューを上げた作品だと『死霊館 エンフィールド事件』の様にホラーミックスの良い作品として成り立つのですが、そっち方面への努力も希薄になっている感じが見え見えで、非常に残念な仕上がりとなっているので、ジャケ写詐欺でカバーするしか策が無かったのかな…と思ってしまいます。(言い過ぎました、好きな方はごめんなさいm(_ _)m)

この作品が観客賞受賞していたり、ホラー作品として優秀であるかの様なメディア評が宣伝文句として使われているのが残念でなりません! もっと豊かで中身があって、本当の意味でホラーを徹底している作品が陽の目を見ることを願います💀

【p.s.】
薄暗い画で統一し、世界観を一体させているのは趣が感じられて良いのですが、展開もぶつ切りだし、ストーリーも貧弱なので81分でも長く感じるくらいでした。

また、新しい試みも皆無で、何方かと言えば旧手法を焼き回している感がどうしても否めないので既視感が凄くて全く楽しめませんでした。

何より作品としての軸がぶれぶれ…そしてやはり異ジャンルが意識されるほど描写に時間を割くのも如何なものかと思います。それぞれの要素(人物や現象など)に脈絡が無く、ただ佇んでいることが勿体無いと共に、可哀想で仕方がありません!

余談ですが、おばさんがおっぱい揉まれまくるシーンや入浴中🛀のサービスショットもいくつかあり、尚且つロリコンの方も楽しめる要素が後半にたっぷりあるので、御参考までにお伝えしておきます……👻

【映画情報👻】
2015年 スウェーデン🇸🇪/監督・脚本 クリスティアン・ハルマン/脚本 モンス・F・G・トゥンベリ/キャスト ラナ・オールソン/引っ越した部屋がヤバい話。
龍馬
2.8
世界中の映画祭で話題騒然!!
世界3大ファンタスティック映画際のひとつ、ポルト国際映画祭"
では観客賞を受賞。

そしてメディアからも、

「紛れもなく史上最恐映画のひとつ」
「今年度NO.1ホラー」
「底知れない恐怖」

と絶賛されている作品ということもあり興味津々でジャケットに
手を伸ばしました。

ちょっと珍しい、スウェーデン産のホラー映画。
スウェーデンのホラーといえば「ぼくのエリ 200歳」ぐらい
しか思いつきません。

ストーリーは、
封印された部屋で究極の恐怖が襲い掛かるハウスホラー。
予告編を見ると、怖そうな雰囲気さえ漂います。

スウェーデンというお国柄もあるのでしょうか?

米映画にはない独特の雰囲気を醸し出しており、映像の持つ
空気感は薄暗くCGも使っておらず、盛り上がりもなく淡々と
話は進んでいきます。

「死霊館」のような恐怖は一切なく、日本人には不向きな
映画です。

映画のオチはあるもの、特に斬新さもなく
ジャケットのような場面も登場することもありません。

時間が81分ということで最後まで見れましたが、
そうでないと、途中で見るのをやめていた作品ということで
オススメは出来ないですね。

『センソリア 死霊の館』に似ている作品

テリファイド

上映日:

2019年01月11日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

世界中のファンタスティック映画祭を熱狂させた新感覚ホラーが日本に上陸!早くもハリウッドでリメイク化が決定!一度観たら強烈に脳裏に残るシーンが続出!鑑賞するのではなく、体感するニュー・ホラー…

>>続きを読む

仄暗い水の底から

上映日:

2002年01月19日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.3

あらすじ

ずっとずっと いっしょだよね、ママ。「リング」という名のホラーウィルスを世界中に蔓延させた原作鈴木光司×監督中田秀夫のユニットが、これまでの概念を超越したグランド・ホラー「至高の恐怖」をあ…

>>続きを読む

恐怖ノ黒電話

上映日:

2012年10月27日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

離婚し、環境を変えようとマリーが引っ越してきたアパートには、すでに回線の繋がった古い黒電話が据え付けてあった。黒電話には謎の人物から連絡が入り、怪事件が次々と起こり始め…。