仄暗い水の底からの作品情報・感想・評価・動画配信

仄暗い水の底から2001年製作の映画)

上映日:2002年01月19日

製作国・地域:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 暗くてじめじめとした雰囲気が恐怖を引き立てる
  • 母親の愛情が深く、感動的なストーリー展開
  • ジャパニーズ・ホラーの代表作の一つであり、湿気や水分がテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

日本ホラーのジメリ感がよい。
ただ幽霊がしっかり出てきた途端冷めるよね。ホラーあるある
そこまでのドキドキはとてもよい
肴
3.7

黒木瞳さんが美しくも優しくて儚い母親役を完璧に演じてて良かったな……。小日向さんと家族だった時はそこそこ上流の暮らしをしてたのか、なかなか外の人に頼れないところがリアルでゾワゾワした。管理人のおじさ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いやさ、行方不明なら警察言えば?

貯水槽に落ちてそのまま行方不明になった女の子が、主人公の子供を連れ去ろうとした

んで、行方不明の親も引っ越したから帰る場所がないみたいなん

んで、主人公が引っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

どんより暗く湿気を帯びた画面作りが徹底されており気分が滅入る。娘を助けようとして負の連鎖に巻き込まれていく母親の境遇が辛い。子供の時はエレベーターのあのシーンでビビり過ぎて死ぬかと思った。今観ても盛…

>>続きを読む
リングとはまた違う生々しい怖さ。
初めてみたのは二十数年前だったが、時折見返してもちゃんとずっと怖い。
最後は我が子を守る為に選んだ絶望感、ずっと続くんだ…って言う怖さ。
3.5
当時個人的にはリングよりも印象に残った作品でした。
ずっと感じる居心地の悪さがまた良かったです。

途中まではリングと同じでうーん怖くないなーって感じだったけど、終盤のエレベーターの恐らく今作で1番怖いシーンから子役の演技も相まって急に良かった。自分の子供ではない何かを連れてきてしまったシーンは映…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
子育て×ホラー。
タイトル通り一巻して水攻めをしてくるのが良かった。何となく気持ち悪い感じが続く雰囲気。
このレビューはネタバレを含みます

無理やりミツコをモンスターにする必要あったのか?

黒木瞳の母性発揮で貯水槽から彼女を発見→問題解決
の流れの方が自然な気がする。
無理やりに親子を引き裂く演出に疑問が残った。
弁護士の先生とのやり…

>>続きを読む
ホラーというよりは、団地のノスタルジー、雨、母親の愛という、なんだか懐かしく切ない気分になる。

あなたにおすすめの記事