バードショットの作品情報・感想・評価

『バードショット』に投稿された感想・評価

4.0

東京国際映画祭5作目。
権力に箔付けされた、原始的暴力性。

ディエゴとマヤの親子は、畑の管理人として暮らしている。
ディエゴは娘のマヤに、自立して生きる術を身に付けさせるべく、猟銃での狩りのやり方…

>>続きを読む
ssdd
3.5
交錯する2つの視点の物語。中盤から体制側の腐敗臭が首を擡げ始める。緑や自然が適所に映るおかげか、それほどもたれない作品。最後を是非見て欲しい。美しい映像美。
じむ
-

森林破壊、銃社会、汚職に踏み込んで結構シリアスだった
それで監督、齢24なのが凄い
映画が大好きなんだろうな

ただな、犬を銃殺するのだけはダメだ
許しません

今日見た映画の空、自然、道
異国は

>>続きを読む
rage30
-
このレビューはネタバレを含みます

国鳥のフィリピンワシを撃ってしまう少女の話。

貧しい家の少女と新人警官という、2つの視点から物語が進行する構成なのですが、どちらの話もイマイチだったかな~。

少女の方は『プレデター:ザ・プレイ』…

>>続きを読む
miyuki
-

なるほど。そゆことね…最後で繋がった。
農村に住む祖母と父ディエゴと娘マヤと愛犬バラ。父はマヤに狩りを教えていた。警官の👮‍♀️ドミンゴは手荒い上司メンドーサと行方不明のバス🚌について調べていた。バ…

>>続きを読む
映画の端々にはさまれる綺麗な風景が印象に残った

大きく振りかぶって、緩い球が投げられたような仕上がり
親指
-

正義に燃える青年があるきっかけで狂っちゃうストーリーってどの国の映画でもよく見るけど、ほんと社会って男さんに激甘だよなー
愛知の事件も記憶に新しいので、いい加減正義という名目を盾にした警察(男)のや…

>>続きを読む
3.5
田舎の権力を持ったくそみたいな組織
いくら正義を持った一個人もかなわない

後味の悪い話
救いのないクソみたいな大人の話、よくありがち。

日本も変わりないか!

あなたにおすすめの記事