フィルム時代の愛の作品情報・感想・評価・動画配信

『フィルム時代の愛』に投稿された感想・評価

シャンタル・アケルマンみたいな、手法と試みだけで作られた映画はつまらない。
yh
3.8
!?
舞台が精神病院なだけあってだいぶ意味不明。
第二幕は特に長く感じた。
けどつまらなくはない。
劇映画の方が好きだが、おもしろいにはおもしろい。
ありがとうございました。
MIN
3.5

以前観た時の感情を思い出したので書きます。

すみませんがこの監督の他の作品は知らないです。
ただ『殺人の追憶』の映像が使われているという点だけ気になって観たと思います。

メッセージ的にはどう取れ…

>>続きを読む
露骨
-
チャンリュルって脈絡が破綻しがちだったような気がするから妙に納得したが、これ初期作でもなければ『慶州/ヒョンとユニ』より後なのか。

グハッ!!(吐血)
なんじゃこの映画は!?

これは映画館で上映されたんか?
美術館で流れたんなら合点が行くんだが…

監督は『キムチを売る女』のチャン・リュル
間が多くアート系な香りがする監督って…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

経緯を分からずにみました。明らかにフィルムに映るフォーマットによる特別なものを撮ろうという試みということは分かります。この監督では珍しく、音楽を使ってることから、この映像以外の何かを求めた効果の探求…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

時系列などわからず、、
雰囲気/色合いとか写真撮るのに参考になる部分も多くて面白かったけれど、物語の内容はモヤっとしたまま。。
人間がいない状態で同じ構図でシーンを流してるのは新鮮だったし、おじいち…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

あーたまらない。

意味などわからずとも脳死で見ていられるキマった映像が大好き。どことなく韓国映画というより中国や台湾映画のような感じがする。見えない物、聞こえない音を感じさせてくれる映画の魔法、フ…

>>続きを読む
MAAAAA
2.5

ヤバい!
これは全く意味がわからない。
どう解釈するのが正解?
ってか解釈もできなかった。

4部構成になってて
1部は
白黒映像から始まる
入院患者にアン・ソンギ
見舞いに来た孫娘にハン・イェリ

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事