なんだこれ笑 変なの。
吹かれればふわふわと飛んでいってしまうような軽薄さ。いい加減であっけらかんとした精神性。どこも表層的で空虚だ。そんな所に80年代の空気感の一端を見た気がする。
「この連中…
なんでこれでおもろいんだよ。
筋書きだけ読んでも、おそらく喉を通らない。
清の映像感覚で、はちゃめちゃに面白くなっている。
大学は戦場とは、よく言ったな〜。
この映画で一番の名台詞だろう。
フ…
・蓮實重彦の言う「説明責任」の放棄
・一本の時間上での、便宜的な例えとしての配色、そしてフィルムを総体としてみた時のコンポジションのバランス感覚が上手い、という感じがする。
・そしてそれにおける色…
前はU-NEXTに有ったけれど今はprime videoに有るんだね
久し振りに観たけれど厨二臭くて笑っちゃうよね
ポルノ注文してこれ出されたらそりゃ嬉しい受け取らないよねw
いくらロマンポル…
タイトルに現れているように昭和後期の童貞感が観ていて終始小っ恥ずかしい。海外の人が観たら耐えられるのかもしれないけど、大学生男子を演じる俳優の貧相な存在感と主役の女優のロリコン仕様もキツい。ゴダール…
>>続きを読むディレクターズ・カンパニー