冒頭に訓練してた軍事会社経営の友達がテロリスト
マイクは大統領暗殺を企てたと犯人扱い
逃走して生き別れの父親と会う
父親は退役軍人で強め
マイクの妻子に危機が訪れるもおじいちゃんとして守る
大統領の…
前作まで見ているはずなのに全然覚えていない。でも楽しかった。
冒頭のドローン攻撃のところと、父さんは爆弾魔のところ、そしてラストの攻防戦はよくできていた。途中は暗い中でなんかやってんな、と。
FBI…
今回爆発がすごいw
マイク(バトラーさん)無双なのは相変わらずですが、今回エグめのお父さん出てきてめちゃ笑ってしまった。ボマーすぎてあのマイクがドン引きしてて良かった。
映像もいちばん新しいので綺麗…
前作、全前作と大統領を務めたベンジャミンから下院議員であったトランブルさんが大統領となり、トランブルさんの護衛をしていたマイケルと他の警察達に突然ドローンが飛んできて、たくさんの死傷者を出した。その…
>>続きを読む今作はバニングが嵌められて国家の裏切り者として扱われるという、新しい展開となっておりました。
誰が黒幕なのかを隠す気のない展開とはなっているのでサスペンス要素はありませんが、この窮地をどう脱するかと…
前二作は観てたがこれだけ観てなかった。
まあ、観てなくても問題はないくらいの作品であることは分かった上で、適度なB級アクション映画を観たかったのよね。
何て言うか、嫌いな所と評価できる所が交互に現…
引退を考えるマイク・バニング。
そんな中、大統領が大量のドローン爆弾に襲われる。
マイクはその事件の容疑者として拘束されてしまい...。
マイクの体がボロボロになってしまっている...。
シリーズ…
エンド・オブシリーズ最終作。マイクの生い立ちも含めて、父親登場。
お父さん強すぎ笑(戦争に若い頃、従事した経験からかな)
大統領が前回までの副大統領だった人になっている。今回の大統領の俳優も有名な…
マイク・バニングことバトラー
友人にハメられて窮地に
陰謀論的展開になるが動機がわかりやすくて悩まずに済む
バニング以外の警護隊が弱くてイライラさせられるが、だからこそ引っ張り込まれてる感がある…
(C)2019 Fallen Productions, Inc.