現実路線の大作映画でサイバーテロを題材にした映画は初ではないかな?生身の常人の限界ギリギリアクション。まさか戦闘機にも勝ってしまうとは!笑
サイバーテロと時代遅れの警官の対比も面白い。ラストは自身…
2.3 を飛ばしてみたら、wow時代もちゃんと現代的に移り変わっていた。昨日見たから1作目はレトロなハリウッドって言ってもよかったかもしれないけど、今回はレトロなままのジョンがサイバー攻撃のテロリス…
>>続きを読む坊主時代初の『ダイハード』w
なんだろう、『ダイハード』って一定の場所内でのアクションが印象的だよね!1はナカトミプラザで2は空港が舞台!そして3からは複数の場所が舞台となり、なぞなぞを解きながら…
受験生の気晴らしアンド英語の勉強として再生。ケッサクな笑えるシーンは三つほどある。いい場面はさらに4つぐらいはあったし、役者たちはワルモノも良かったから観るのは苦痛ではない。カメラにキレこそないが。…
>>続きを読む思い出しレビュー
初めて見たダイハードが今作だった気がする。
サイバー犯罪と根性で戦う主人公の感じが順序逆だけど犯罪都市パニッシュメントのマ・ドンソクみたいw
中国人の女の人が終始セクシーで強く…
超有名作品やのに見てなかったシリーズ第3弾!
5作目もあるんですね(笑)
17年前の作品とは思えないくらい今でも楽しめます!
マクレーン頑丈過ぎ!
絶対に骨の数本はイッてると思うのに
あの動きは…