バーチャル・レボリューションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バーチャル・レボリューション』に投稿された感想・評価

低予算ながらも頑張ってブレードランナーをやってて良かった。
話は面白くないけどブレードランナー感が良い!
下から銃で頭をぶち抜くショットが良かった
話は面白くないけど。
ブレードランナー感を感じるた…

>>続きを読む
2.5

『ブレードランナー』の世界で『ソードアートオンライン』やってる"ゲーム廃人側の主張"する「ゲーム脳は無いよ」というお話だった。
現実世界と仮想現実が入り乱れるが、内容や状況を全部丁寧に”長セリフ”で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

仮想世界と現実世界が
リンクして進むのがよかった

正直話は理解できてないところが
多々あったけど
空飛ぶ車とか、SFの世界観がよかった

レオナルドのアバター美人すぎる

パチモン感満載なのに、アクションが毎回迫力のあるいい動きしてたり画面が安っぽくなかったり意外といい!つまらない話をあたかも面白い話かのように語るところや、主人公が案外へっぽこなところも含めてとても『…

>>続きを読む
ワーストスコア更新
何もかも中途半端
まーじで観なくていいやつです

これは何を見せたいんだ…?ゲームの中の描写は全然ゲーム感ないし現実の世界はどっかで見たことあるディストピアSFの世界で独創性ないし…やりたかったことがさっぱりわからん!
ナッシュに主体性がなさすぎる…

>>続きを読む
細川
2.8
仮想現実とリアルの中で、と言う最近よくみるパターンです。
それのリアルな結末に、最後はうーんと引いてしまう感じ。

本当に仮想現実の世界はきますかね?
2.8

高橋ヨシキ著『ヘンテコ映画レビュー』で紹介されていて、どうにも気になって観てみた。

物語の舞台は2047年。そう『ブレードランナー 2049』の2年前…。この作品の製作・公開は2016年で、ブレラ…

>>続きを読む
 いろんな映画のごった煮、あるいは全部乗せ。
 分かりづらい上に、たいして盛り上がらない。
 ジャケットは期待させる感じなんですけどね。
Shu
2.5
ブレードランナー+ソードアートオンラインでありました。
プロットは面白そうでありました。
いろいろ惜しい。予算なのかディレクションなのか両方か。
(タイトルは原題です)

あなたにおすすめの記事