ANON アノンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ANON アノン』に投稿された感想・評価

>
映画鑑賞メモ
20250420
>
_Anon
_Directed by Andrew Niccol
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★★
_瀟洒★★★★★
_感情★★★☆☆
_社会★★★★★
>…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

記録がすべて!

📸📸📸📸📸📸📸

人間の記憶が記録及び閲覧できるようになり、犯罪もなくなった近未来な世界。

視界が操られるのめっちゃ怖いなと。普通に外出できなくなる。
記録がすべてで、基本誰にも…

>>続きを読む
設定と展開はよくあるもの。セクシー笑い男といったところか。ちょこちょこ必要か分からない要素があった。面白さはそこそこ。
2
2.5
このレビューはネタバレを含みます
この監督の撮る景色と色合いは大好き。
お話は、犯人の分からない殺人だけをしっかり濃く描けたらおもしろかったけど、途中から謎に性的描写が増えたり息子の死が入ってきたり、全部中途半端!
1.6
今時のビデオグラファーが作った自己満映画って感じがしちゃった(゜゜)
唐突に始まる情事がお茶の間に流れないことを祈ります
このレビューはネタバレを含みます

よく分からなかったw

とりあえず女性陣が
みんな脱いでくれたのは有難かった

主人公、渋い親父感出しながら
アノンをおびき寄せる為という体で
娼婦とS○Xかまして
そのうちアノンともS○X楽しんで…

>>続きを読む
苺
3.3

近未来の話だけど人間の記憶を記録され、閲覧することが出来る世界。
プライバシーは全くないとはきつい。
しかしそのおかげで犯罪はなくなったというのは良いのかな。
まぁそれが次々にトラブルが起きるわけで…

>>続きを読む
ぴ
3.0
んん?んんんーもっとやれた

途中まで引き込まれてたんだけど後半尻すぼんでいった
投げ出した??

HUDにYUGOPみを感じる。

この手のSFはガジェットやHUD、UIデザインから陳腐化することが多い。そういった意味で本作のデザインはミニマルにまとめており、一見して「古っ!」となることからは回…

>>続きを読む
えす
3.6

アンドリュー・ニコル、同じ主題を繰り返し描く作家で推せる。古典的なフィルムノワールを志向している点で『レミニセンス』を想起したが、こちらの方が遥かに好ましい。視界ハックによる拳銃主観ショット等、野心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事