サロゲートの作品情報・感想・評価・動画配信

『サロゲート』に投稿された感想・評価

ブルースウィリス
ロボットのアバターを使った世界という設定も良く、映像としても表現できていて良かった、テンポも良くて見やすい、思ったよりもドンパチ少なめだが、主人公の心の変化に重きを置いているところ…

>>続きを読む
3.8

2009年に想像した近未来は、
全人類が自らの活動をロボットに代行させているというぶっ飛んだ前提。

ある日、サロゲートが殺されると同時にオペレーターである人間も死亡する事件が発生する。
ブルースウ…

>>続きを読む
R
3.5
このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2009年のアメリカの作品。

監督は「ブレーキ・ダウン」のジョナサン・モストウ。

あらすじ

脳波で遠隔操作できるロボット「サロゲート」が開発された近未来。ある夜、男女のサロゲートが…

>>続きを読む

そんな遠くない未来でこんな世界になってそうな雰囲気もあって色々と考えさせられました。

ラストのまた人間だけの世界になってしまいました。ってセリフにもまたうーん、と更に考えてしまったー。

見応えあ…

>>続きを読む
ブルースウィルスの人間と人間でしか味わえない物を
訴えかけるやり取りが見どころ
それ以外は 甲殻機動隊

殴られてるのにめっちゃ変顔で煽ってるのうけるわ

てか、床擦れするやろこんなん

サロゲートあればハゲないのは素晴らしいな

ビームが完全にハリポタのアバダケダブラじゃねぇか

ブルース:やっぱり婆…

>>続きを読む

現実で皆がアバターを使うようになったらみたいな世界観は面白い。午後ローの中でも屈指の娯楽SF作品。いやあ、こんな二択がクライマックスで提示されるとはなかなか思わないよね。そしてちゃんとその理由も途中…

>>続きを読む
3.3

ヅラウイリスのなびく髪に誘われ観賞。
もうその画ヅラからB級SFの香りがプンプン滲みだしてましたから、普通に楽しめました。

未来の人間社会は総引き籠り状態。
生身の人間はチェアに横たわりながらロボ…

>>続きを読む

人間が普通に営むべき社会生活を、アンドロイドを遠隔操作しながら暮らす近未来世界の人々を描いたSFサスペンス。小綺麗なB•ウィリスのキャラに驚愕しながらも、テンポの良い物語に引き込まれていると、後半に…

>>続きを読む
えす
3.2

89分は最高。意図不明なカメラを斜めに傾けた構図が頻出する。ロボットと違って生身の人間はとにかく醜く撮られており、窓からの外光を浴びながら皺が刻まれた2人の肌が触れ合う、そのメロドラマの様なラストに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事