ぼくの名前はズッキーニを配信している動画配信サービス

『ぼくの名前はズッキーニ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ぼくの名前はズッキーニ

ぼくの名前はズッキーニが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

ぼくの名前はズッキーニが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ぼくの名前はズッキーニが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

ぼくの名前はズッキーニ

Rakuten TVで、『ぼくの名前はズッキーニはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

ぼくの名前はズッキーニの作品紹介

ぼくの名前はズッキーニのあらすじ

いつも屋根裏部屋でひとりで絵を描いて遊んでいる少年イカールは、ママと二人暮らし。パパが“若い雌鳥(女性)”のもとに去ってしまってから、ママはビールを飲んでは怒ってばかり。ある日、いつものようにビールの缶でタワーを作って遊んでいる時、ママは不慮の事故に遭い、帰らぬ人になってしまう。事故を担当した警察官のレイモンは、ママがつけた“ズッキーニ”という愛称を大切にしているイカールを不憫に思いながらも、孤児院「フォンテーヌ園」に連れていく。クラスメイトは、リーダー格のシモン、アメッド、ジュジュブ、アリス、ベアトリスの5人。入所当日からズッキーニへの手痛い洗礼が始まる。ズッキーニは「ママのところへ帰りたい」と訴えるが、園長から「それは無理なの。ママはお空に行ったでしょ」と静かに諭される。ズッキーニの心の傷を知ったシモンは、他の子どもたちもそれぞれに複雑な事情を抱えながら園生活を送っていることを明かす。そして「皆、同じさ。誰にも愛されていない」とつぶやくのだった。それ以来、ズッキーニは、心の痛みを共有する友として、シモンたちと打ち解けていく。 そして、園に新しい入園者、カミーユがやってくる。カミーユはズッキーニと意気投合し、園を照らす太陽なような存在になっていく。季節はめぐり、冬が到来。園の子どもたちは、スキー合宿に出かける。ダンスパーティーや雪合戦で盛り上がる子供たち。深夜、眠れないズッキーニとカミーユは、こっそり宿を抜け出した。月明かりの銀世界の中、カミーユは言う「ここに来て、あなたに会えてよかった」。そんなある日、カミーユの叔母が、扶養手当欲しさに姪を引き取ると言い出し、園に乗り込んできた。「同居するなら死ぬ方がまし」というカミーユに、「絶対行かせないよ」と誓うズッキーニ。子供たちはある作戦を立てるのだった。

ぼくの名前はズッキーニの監督

クロード・バラス

原題
Ma vie de Courgette/My Life as a Zucchini
製作年
2016年
製作国
スイス
上映時間
66分
ジャンル
アニメ
配給会社
ビターズ・エンド、ミラクルヴォイス

『ぼくの名前はズッキーニ』に投稿された感想・評価

こどもは無条件で身近な家族を愛している

では家族も

家族も無条件でこどもを愛したいですね


〈ズッキーニ〉

ママからこう呼ばれていた男の子は

ズッキーニって呼ばれたい

って

ぼくはズッキーニだよ

って

そこだけは譲らなかったんだ
3.9
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-225
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋心にグッとくる作品です。希望とさらにその後を感じさせてくれるラストが救いになりました。。。そうなんですね、メインの題材が非常に重たいストーリー。ネグレクトや虐待、心に様々な傷を負った児童施設に預けられた子供たちが描かれた作品、そんな中でもそれぞれが仲間と居場所を見つけていく様を描いた作品、主人公ズッキーニ達のクレイ人形のビジュアルが可愛らしいがゆえにそのギャップに心が痛みます。

🖋アニメーションに目を向けると、そこなとても繊細で見事なクレイ・ストップモーション・アニメ、デジタル時代のクレイ・アニメの精緻な映像には目を奪われます。可愛らしさの中に暗い影を感じるキャラクター達、目の周りにクマがあったり、その表情を一人一人繊細に絵がいているからこそ、その心情表現も可能になってるんでしょうね。凄い!!

🖋本作、第89回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネートをはじめ、世界中で旋風を巻き起こしたストップモーションアニメ作品です。母親に先立たれて施設に入れられた主人公が、仲間たちと信頼関係を築いていく様子を映し出します。

🖋何気に性教育を差し込んでいるのも面白いところです(笑)。

😌Story:(参考: Amazon )
いつも屋根裏部屋でひとりで絵を描いて遊んでいる少年イカールは、ママと二人暮らし。パパが“若い雌鳥(女性)"のもとに去ってしまってから、ママはビールを飲んでは怒ってばかり。ある日、いつものようにビールの缶でタワーを作って遊んでいる時、ママは不慮の事故に遭い、帰らぬ人になっ
てしまう。事故を担当した警察官のレイモンは、ママがつけた“ズッキーニ"という愛称を大切にしているイカールを不憫に思いながらも、孤児院「フォンテーヌ園」に連れていく…。

🔸Database🔸
・邦題 :『ぼくの名前はズッキーニ』
・原題 :『Ma vie de Courgette』
・製作国 : スイス・フランス
・初公開 : 2016
・日本公開 : 2018/02/10
・上映時間 : 66分
・受賞 : ※※※
・監督 : クロード・バラス
・脚本 : セリーヌ・シアマ
・原作 : ※※※
・撮影 : David Toutevoix
・音楽 : ソフィー・ハンガー
・出演 : ガスパール・シュラッター、シクスティーヌ・ミューラ、ポラン・ジャクー、ミシェル・ヴュイエルモーズ

🔸Overview (参考:映画. com )🔸
母親を亡くし孤児院に入れられた少年が周囲の人々との関わりの中で成長していく姿を描き、第89回アカデミー賞の長編アニメーション部門にノミネートされたスイス製ストップモーションアニメ。アルコール依存症の母親と2人きりで暮らす9歳の少年ズッキーニ。ある日、ズッキーニの過失によって母親が死んでしまう。親切な警察官に保護されて孤児院で暮らすことになった彼は、新たな環境の中で自分の居場所を見つけるべく悪戦苦闘する。フランスのアヌシー国際アニメーション映画祭で長編部門の最高賞にあたるクリスタル賞と観客賞をダブル受賞。日本では、東京アニメアワードフェスティバル2017の長編コンペティション部門に出品・上映され、優秀賞を受賞している(映画祭上映時タイトル「ズッキーニと呼ばれて」)。
【どうか僕を忘れないで、どうか彼らを忘れないで、どうか愛してください。その瞳に誓って】

タイトルからは想像し得ない重く、そして愛情を求めてしまう本作のラストシーン、とめどない質問攻めに涙止まらなくなった。自分でもどうかしてしまったと思うほどに…

彼らは愛情をもらえなかったか、間違った方向に歪んだ愛情を教えられて施設に行き着いた子供たちである。そんな子供たちの幼き日の刻み込まれた記憶やストップモーションというその連続を刻み込む手法も大きく呼応し、アニメーションならではの大きな瞳がこちら側を見つめる度に自分自身に問いかけられるような感覚に襲われる。彼らを救ってやらねばと思い救うことと離れた安全な位置で。

彼ら1人1人の個性ある動作は、彼らのトラウマや手の届かない愛情やベクトルの違うだけの承認欲求の塊であり、主人公ズッキーニが彼らと仲間に合うまでの拒絶、容認、仲間意識の芽生えまでの奥行き深い彼らの世界や、そこに春をつげる恋の訪れ、そして歪んだ愛情をあるアイテムの手渡しや彼らが本当の仲間である証としてのクライマックスサスペンスの流れは爽快であり、施設である閉塞感ある日常の箱庭が別れによって切り崩される運命をも少年の成長、善き大人の救済、新たな人生とある命の未来のために祈らせる様々な感情を内包した終幕であった。文句なしの年間ベスト級!!

『ぼくの名前はズッキーニ』に似ている作品

メアリー&マックス

上映日:

2011年04月23日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.0

あらすじ

オーストラリアに住む8歳の少女メアリーは、いじめられっ子でひとりぼっち。ある日、アメリカに住む“誰かさん”と文通をしようと思い立ち、分厚い電話帳から風変わりな名前のマックス・ホロウィッツさ…

>>続きを読む

子どもが教えてくれたこと

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

80分
3.9

あらすじ

主人公はアンブル、カミーユ、イマド、シャルル、テュデュアルの5人のこどもたち。 彼らに共通するのはみな病気を患っているということ。 治療を続けながらも、毎日を精一杯生きる姿を優しい視線…

>>続きを読む

秘密の森の、その向こう

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.9

あらすじ

最愛の人を失った8歳のネリーは森の中で少女と出会う。それは“8歳のママ”だった── 8歳のネリーは両親と共に、森の中にぽつんと佇む祖母の家を訪れる。大好きなおばあちゃんが亡くなったので、母…

>>続きを読む

ちえりとチェリー

上映日:

2016年07月30日

製作国:

上映時間:

50分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ちえりは小学6年生の女の子。幼い頃に父を亡くし、母親と二人暮らし。 母親は仕事に忙しく、ちえりの話し相手をしてくれない。 そんなちえりの唯一の友人が、父の葬儀の時に蔵で見つけたぬいぐるみの…

>>続きを読む

ウィロビー家の子どもたち

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

現代社会を生き抜くために必要なのは、古い"常識"にとらわれないこと。身勝手な親に捨てられた4人の子供たちが、新たな幸せを追い求める姿を描く長編アニメ。

1640日の家族

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

生後18ヶ月のシモンを受け入れた里親のアンナと夫のドリス。2人の息子とは兄弟のように育ち、幸せな4年半が過ぎようとしていた。ところが、実父のエディからシモンを手元で育てたいと申し出が…。突…

>>続きを読む

関連記事

GW中に観たい!お疲れモードのあなたを前向きな気持ちにしてくれるおすすめ映画8選
「これは妻に観せられない…」と夫が戦慄するWOWOWの『連続ドラマW 坂の途中の家』は、全家族の問題を浮き彫りに<イラストでざっくり紹介>
【全26作品】2018年上半期 Filmarks初日満足度No.1映画まとめ