マイライフ・アズ・ア・ドッグを配信している動画配信サービス

『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マイライフ・アズ・ア・ドッグ

マイライフ・アズ・ア・ドッグが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

マイライフ・アズ・ア・ドッグが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

マイライフ・アズ・ア・ドッグが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

マイライフ・アズ・ア・ドッグ

Rakuten TVで、『マイライフ・アズ・ア・ドッグはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

マイライフ・アズ・ア・ドッグの作品紹介

マイライフ・アズ・ア・ドッグのあらすじ

第60回アカデミー賞最優秀監督賞にノミネートするなど、世界的にヒットした作品。兄と母だけで暮らしていたイングマルは母の病気のせいで田舎の叔父の家に預けられる。楽しく過ごしていたが、母の病状が悪化し……。

マイライフ・アズ・ア・ドッグの監督

ラッセ・ハルストレム

原題
MITT LIV SOM HUND/MY LIFE AS A DOG
製作年
1985年
製作国
スウェーデン
上映時間
102分
ジャンル
ドラマ

『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』に投稿された感想・評価

NAOKI
3.9
毎朝、車で家を出るときちょうど小学生たちの登校の時間と重なる。
いつも以上に安全運転で歩道をいく子供たちに注意を払って運転する…

そんな中にいつも見かける印象的なふたりの子供がいる。小学3~4年生くらい…男の子と女の子がふたり、いつもしっかり手を繋いで楽しそうに話ながら登校している。

昭和の残党から言わせてもらうとそれくらいの年頃って異性を意識しはじめて男女が一緒に登校したり遊んだりするなんて考えられないって世代…

双子かな?いやいや今の時代…ちゃんとお付き合いしてる恋人同士かもしれない…

なんにしてもふたりはいつも楽しそうで…おれは毎朝…微笑ましく彼らを眺めていたのだ。

ある天気のよい朝…おれは自販機の脇に車を停めて朝の缶コーヒーを飲んでいた。
すると…あのふたりが今日は手を繋がず何やら妙な雰囲気で通りかかった。

「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」
スウェーデン映画…
監督のラッセ・ハルストレムはこの映画の後ハリウッドに招かれて「ギルバート・グレイプ」や「サイダーハウス・ルール」などの傑作を撮ることになる。
最近の「僕のワンダフル・ライフ」でも泣かされました。

このタイトルの「ドッグ」についてはライカ犬の話が出てくる。
スプートニク2号で世界ではじめて地球を周回した犬として歴史に名を残したライカ…

でもライカの宇宙旅行は片道切符…最初からライカの帰還は計画されてなかった。
宇宙開発のために犠牲となった哀れな犬…

子供の時…この話を聞いておれもショックを受けたのを覚えている。
主人公の少年…イングマルはどんなに辛い目にあおうとこのライカ犬よりマシだと考える…

子供というのは未完成な存在である。
そんな子供時代に経験する感動や恐怖や悲しみや安らぎは人生最大のものに違いない…誰もがそれを経験してるはずなのに大人になると忘れてしまう…

そんな子供時代をちょっぴり思い出すような映画…

北欧は性に対しておおらかなイメージがある。
子供たちの性の目覚め…
ボクシングの強い女子は胸が膨らみ始めると…男の子たちと遊べなくなるのが嫌で布を巻いてそれを隠そうとする…
その子に恋をするイングマル…

なんて切なくていとおしい映画なんだろう…

自販機の横でコーヒーを飲んでるおれの前で少年は情けない声を出した…

「ユミちゃん…もう許しておくれよ~ぼくが悪かったです」
どうやらケンカでもしてるらしい。

突然先を歩いていたユミちゃんがクルっと振り向くと両手を腰に当てて顔をやや上に向けて少年に言った。

「どうして男っていつもいつもそうなの?!先生が言ってたでしょ?人間は失敗してもそれで学んで成長するもんだって!」

おれは缶コーヒーを口に当てたまま動きが止まってた…
ランドセルがなかったら…ジェシカ・チャステインだな…まるで…

「それをあんたは何回も何回も懲りずに…もう…ちゃんと学習してよ」
「ごめんよ~ユミちゃーん~ぼく頑張るからさ~」

そんな情けない少年を見てたユミ・チャステインは「もうしょうがないなー」って感じでふっと笑った…

「ごめんね~」 
少年はおそるおそる手を差し出した…
ユミ・チャステインはやれやれって感じでその手を取ると…いつものようにふたりで手を繋いで楽しそうに歩き出した。

おれはまるで自分がユミ・チャステインに怒られたかのような気分で背筋を伸ばすと…空き缶をゴミ箱に放り込み、車に乗り込んで仕事に向かった…

「頑張れ…少年!可哀想なライカに比べれは君はとてつもなく幸せだ…」
Kota
3.2
“僕は運がいい方だと思うことにしよう”

ダスティンホフマンが「マイライフアズアドックが好きじゃない人とは友達になれない」とまで語っている作品。

“ギルバートグレイプ”のラッセハルストレム監督のデビュー作。もっとシンプルな映画かと思っていたら中々に複雑。とゆうかいろんなレビューや解説をよんでもなんかしっくりこないし、考えすぎじゃと思ってしまう。

ゆったりとしたスウェーデンの田舎町の雰囲気はいいんだけど。焦点を当てるのが、少年の成長なのか恋愛なのか、それとも母との関係なのか、犬との繋がりなのか、よく分かんなかった。等身大で一人の日常を描くというジャンルでは、リチャードリンクレイターやジムジャームッシュの作品の方が好みでした。でもダスティンホフマンと友達になりたいので、時間を開けてまた観てみます…(泣)

ヒューマンドラマの佳品です。

“自分は人工衛星の中のライカ犬よりマシだ“って考えている少年の物語。

一時の慰めにしかならない考え方だと思いますが、大人でもしばしばそう発想しがちですよね。

今作の主人公は、その囚われから逃れることができるでしょうか。

1950年代、ソ連によって打ち上げられたスプートニク2号に、ライカ犬が乗せられていました。

ライカ犬は、地球の軌道を周回した初めての動物とのこと(餓死して、地球に帰還することはありません)。

原題:Mitt liv som hund

1985年のスウェーデン映画。

スウェーデンの田舎が素朴で美しく映し出されていました。

ラッセ・ハルストレム監督作品です。


主人公イングマルは、母親と兄、愛犬と共に暮らす12歳の少年。

父親は遠いところに出稼ぎに出ているよう。

もともと病弱だった母親の健康状態が悪化し、イングマルは叔父夫婦の家に預けられました。

自己憐憫を繰り返すイングマルですが、田舎でさまざまな経験を積んでいきます。

〔主人公が体験する、友情、ケンカ、性への関心に、観客はワクワクします〕

スウェーデンのスポーツ選手の活躍をラジオで聴きながら、ほのぼのと彼なりに変わっていく姿が印象に残りました。

『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』に似ている作品

ハートストーン

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東アイスランドの雄大で美しい自然が広がる漁村。ソールとクリスティアンは幼なじみで何をするのも一緒の大親友。思春期にさしかかり、ソールは大人びた美少女ベータに夢中になる。一方、クリスティアン…

>>続きを読む

子どもが教えてくれたこと

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

80分
3.9

あらすじ

主人公はアンブル、カミーユ、イマド、シャルル、テュデュアルの5人のこどもたち。 彼らに共通するのはみな病気を患っているということ。 治療を続けながらも、毎日を精一杯生きる姿を優しい視線…

>>続きを読む

草原に黄色い花を見つける

上映日:

2017年08月19日

製作国:

上映時間:

103分
3.5

あらすじ

ティエウとトゥオンは、いつも一緒に遊んでいる仲の良い兄弟。思春期を迎える 12 才の兄・ティエウは、幼なじみの少女・ムーンのことが気になっているが、うまく想いを伝えることができない。そんな…

>>続きを読む

悲しみに、こんにちは

上映日:

2018年07月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フリダは、荷物がダンボールに詰められるのを静かに見つめていた。その姿は、まるで母親が最後に残していった置物のようだ。両親を“ある病気”で亡くし一人になった彼女は、バルセロナからカタルーニャ…

>>続きを読む

恐竜が教えてくれたこと

上映日:

2020年03月20日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.8

あらすじ

子どもたちは“いまこの瞬間”を生きることの大切さを改めて教えてくれました。過去を振り返るのではなく、未来を予測するわけでもなく、ただ目の前にある、ありのままの日常、そしてその瞬間を。彼らの…

>>続きを読む

グッバイ、サマー

上映日:

2016年09月10日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • トランスフォーマー
3.7

あらすじ

14歳。子供でもない、大人でもない狭間の時期。画家を目指すダニエルは沢山の悩みを抱えていた。 中学生になっても女の子のような容姿で、クラスメイトからミクロ(チビ)と呼ばれて馬鹿にされてお…

>>続きを読む

関連記事

犬の魅力は“癒し”だけじゃない!超個性的な犬が登場するちょっと変わった犬映画16本