ブルー・エレファントの作品情報・感想・評価

『ブルー・エレファント』に投稿された感想・評価

miyuki
-

父プラを知らずに母ノアと育った子象🐘カーン。プラは人間に囚われていると知ったカーンは助けに行くことに。しかし人間に見つかってしまい逃げると敵に捕まっといたナレスワン王子🤴が助けてくるた。そこでカーン…

>>続きを読む

インドのアニメーション映画という事で見てましたが、吹き替えキャストはこの方々です。

カーン・クルアイ:ジェレミー・レッドリーフ/桑畑裕輔
コン・スエイ:ミランダ・コスグローヴ「アイ・カーリー」/藤…

>>続きを読む
2.5

ビルマとシャム国との戦いは、ゾウ‼️ってストーリー。
日本だと馬と刀や弓って感じが、ゾウに乗って突進らしいんだが、ゾウが強ければ戦争も強いみたいな。
こんなものかなって作品でした。

2021年94…

>>続きを読む
らま
2.5
象がカラフルすぎて
色が同じなのが家族ってのがすごくわかりやすくてすっごい子供向き!呆気なく終わる。笑
s
2.5
動画【吹替】
・多分初のタイ映画!時々タイっぽかったw
・王も結局人間同士の戦争に象を巻き込む人なのに2回撫でられただけで信用しすぎ…てか王以外の人間が酷過ぎる
苺
3.3

タイの映画は初めてかもしれない。
ゾウが青かったりピンクだったり色合いが綺麗♡
お父さんを探す旅に出るんだけど、それだけじゃなくて実は戦争の話でちょっと子供にはどうなんだろう。
まぁそんな酷い描写は…

>>続きを読む
まぁ
2.8

タイのアニメは初鑑賞…☆

「青い象」…タイにとっては特別な存在なのかな?…(調べてみたけれど…確かな情報が見つからない…(^^;; )

子どもの象の成長物語 & 家族の物語…だけにしていれば…良…

>>続きを読む
moco
2.0
かわいかったんだけど、もっと戦争を迫力してほしい。
まぁ子供向けの映画だからなんとも言えないけど…
子供にとっては物足りなさそうなストーリーでした。
トイ
1.0
このレビューはネタバレを含みます

前半めっちゃ良い!!可愛いし…家族愛!!人も象も助け合おう!精神で楽しかった。
だが…最後が
えっ…呆気なく勝つ…お父さんの偉大さが…えっあれに負けたの? もうちょっとねぇ…
お父さんは親友を守るた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事