1992年に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『1992年』に投稿された感想・評価

ポチ

ポチの感想・評価

3.2

17歳の男の子の自分の性的趣向への悩み…

そこに現れた高校の指導員( °Д°)
彼なら自分を受け入れてくれる気がして、手を伸ばしてしまう💦

初めての事で、不慣れな青年を……
大人の世界への導いて…

>>続きを読む
なつみD

なつみDの感想・評価

3.6
・けっこうガッツリめ
・父親…!父親ーっ!父親ぁ…!
・監督の自伝なのね…急にドエモくなるね…
雲丹

雲丹の感想・評価

3.2
テーマは映画にとってよくあると思う人もいるかもしれないけど、
最後のカメラを通した恋愛とはまた別の愛はどこか懐かしく、きっと忘れられないビデオだろうなあ
糸侖

糸侖の感想・評価

3.7
お父さんのわかりにくい優しさ、包容力が家族ならでは

ものすごく積極的に誘うのに実は初めて。その初々しさが良い

最後にはお父さんを撮る。それが良い
つぼ

つぼの感想・評価

1.4

まだ映像を撮ることが特別な行為だった時代。写すべき特別を集めて自分の中に作り上げてきた豊かな世界を、高校指導員に初めて見せたという感じ。
前半見てるのすごく苦しかった。後半はとてもいいお父さんと優し…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.5

お父さんが夜勤で、生活も心もマルタンとすれ違ってたけど、最後の心開いていく感じ良い。聞きたいことあるはずだけど、それに触れないでくれるお父さんの優しさ....

先生が音楽止めたときの二人が
とてつ…

>>続きを読む
ki

kiの感想・評価

3.0

マルタンが本当に美しい。
お父さん、本当は聞きたいことあるはずなのに、
職場に連れてってただ同じ時間を一緒に過ごす。親子ってなんだかこーゆーときあるよねって思った。あとマルタンが撮るビデオ映像もとて…

>>続きを読む
その年の映像記録

シャツから靴まで青い少年青年

肉体的に精神的にも痛みがあった、あとよろこび


ーーーーーーーーーー

27日までって聞いてたこれ、まだ観られてていいんかな、時差かな
杏

杏の感想・評価

3.5
表向きは高校指導員との恋なんだけど本当のテーマは親子。
ラストシーンまでの流れがとても素敵だった。お父さん素敵な人。マルタンの撮るHi8ビデオカメラの映像美も見どころ。
美しい先生と初々しくかわいい高校生。
甘い時間もいいけど、お父さんとの時間もよかった。ラストからエンドロールにかけてもよい。いい作品だ。もうすこし観ていたいほど。

あなたにおすすめの記事