最初は家の中に作った簡易的なカジノだったのに段々装飾が豪華になって、客の服装もどんどんおしゃれになってるのがベガスすぎて好き。ブッチャー、酸素、バーナー、ダブルウォッカ、ポリエステルの流れで笑いが止…
>>続きを読む娘の学費を稼ぐためにカジノハウスを経営するコメディ映画。下ネタもありブラックジョークもありでテンポ感もよく非常に面白く観やすい!何より登場人物全員がおバカさんでキャラが濃いのが観てて飽きない!特に賭…
>>続きを読むやっぱ下品でバカバカしいのは面白い。
こういう映画で油断してたらジェレミー・レナーみたいな俳優が出てくるのドキッとする。
エイミー・ポーラがいい味だしてる。
NGシーン集での息子たちに対するレ…
娘の大学の奨学金が得られず親友の家で裏カジノをして夫婦で稼ごうとするB級コメディ作品。父親役のウィルフェレルはいつもより大人しめだったかな。でもドタバタな喜劇として充分に楽しめた。ジェレミーレナーが…
>>続きを読む1か月の話とするには無理があるだろ突っ込みたくなるくらい、カジノが急に出来上がるけどもストーリーがコメディとしてグッド。
娘の大学の入学金をカジノで稼ぐごうなんてぶっ飛んでる。笑
あと娘が良い子…
初めの方の親子3人でウォーキングデッド見てるとこ、可愛かったなぁ。笑
あんな家族いいなぁ。笑
ジェレミーレナーちょい役!笑
豪華な使い方や。
最初イヤイヤやったけど、最終結構ノリノリで、なんなら…
国内では劇場公開されてないというし、本国でも酷評というのが驚きの面白さでした。個人の趣味がこの辺りの作品には強くでるのかもしれない。
劇場未公開作品をB級とするなら、B級ホラーと同じくらいスルーされ…
やっぱり終わり方が寂しい
悪事を反省して無かったことににしちゃう感じ。。
コメディの撮影ってめっちゃ楽しそう
夫婦関係良すぎる
お母さん役特に頭悪くて好き
数字恐怖症てなんやねん、娘の愛してるで8…