たった1人で13役を演じ分けるケイト・ブランシェット様の才能をこれでもかと目の当たりにする93分間。
この方に出来ないことなんてないんだろうか…ととにかく圧倒された記憶。
「バーナデット ママは行…
現代アートを語る語る。ただただ力強く色んなキャラなふりして、ケイトBは力強くマニフェストを読み上げる。演技とかではなく、主義主張なわけで劇映画みたいな楽しみはない実験映画よりの作品なんだが、ドイツで…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
これインスタレーション作品みたいだし、美術館や展示場で見た方が面白かったろうな、ドイツとパリずるい
映画を映画館よりもふさわしい場所でと思うのって変な感じ
ケイト様の流石の演技と、それぞれの潮流に対…
このレビューはネタバレを含みます
ケイト様が1人13役を演られたアート映画。どの役も別人に見えてやっぱ演技上手いなぁ…ってなりました。話が少し難しかったけど…。
あと途中でケイト様のご家族が出てて少しびっくりしました😳
この映画はも…
Situationistm/Futurism/Architecture
Suprematism/Constructivism
Dadaism/Pop Art
Stridentism/Creation…
ケイト・ブランシェットが、一人13役を演じたアート映画。
ホームレス、振付師、ニュースキャスター、リポーター、主婦、教師等、13の役柄を演じたケイト・ブランシェットの演技力に脱帽。
13のエピソー…
いちいち字幕を追わずにそのままの言語で理解できたらいいのになぁと自分のバカさ加減に滅入った。予備知識も入れてもう一度見返したい。それにしてもケイトブランシェットは本当に素晴らしいなと思う。ケイトの家…
>>続きを読むアートに対する造詣が深い方が楽しめるのはもちろんだが、ケイト・ブランシェットの圧力でも楽しめる。独壇場だ。それぞれの人物が掲げるマニフェストを調べるのも楽しい。映画が好きな人ならば、デンマークの映画…
>>続きを読む