こういうタイプの作品をあまり観たことがない人にとっては、かなり衝撃的なんじゃないかなと思う。自分は観ている途中で、「あ、これはあの有名な作品と同じ構造だな」と…音楽の世界でも、Nickelbackの…
>>続きを読む【下りる時には見えた、上る時には見えなかったその花】
僕は参考してフォロワーさんのレビューを見えてめちゃくちゃ気になっていましたが、香川県のレンタルショップには無くてアマプラにも無くて困っていまし…
序盤はテンポが悪かったけど、話が進むにつれて少しずつ引き込まれた。終始静かで淡々としていて悲壮感溢れる雰囲気。
ラストは“衝撃”というよりはそういうことか、という感じ。今まで感じていた数々の違和感が…
『驚愕のラスト』らしいけど、途中から薄々予想して二択のうちに入ってたラストではあった。
ただ、イ・ビョンホンに謎の説得力があり何だか見続けてしまう映画だった。
色々辛いことが重なるけど、そうだろう…
“映画史上に残る衝撃のラスト” …とは如何なる結末⁇… ジャケ写文言に惹きつけられ思わずレンタル。英語教育目的でオーストラリアに別居する妻子に疑問を感じ、韓国から秘密裏に単身渡航する男の物語。余計な…
>>続きを読む勤務先が不測の事態となり、失意のどん底のビョン様✨は妻子の住むオーストラリアへ…という話
ネタバレ厳禁系⚠
“映画史上に残る衝撃のラスト”
このオチは確かに映画史上に残ってます✨
…別の映画…
監督、静かな作品をつくる
多すぎる👻
「男と女」を超えるストーカーものかと途中心配もしたけれど…
でもちょいビョンホンの演技力だよりなとこある
🐶💕
memo
新人監督イ・ジュヨンが、自身…
©2017 WARNER BROS PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED