アナと雪の女王2のネタバレレビュー・内容・結末

『アナと雪の女王2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エルサが氷の船を作ってアナ達を山から落としたのは、危ないのでやめて欲しかった。
アニメだから助かったが、普通なら怪我はしていた。
Let it go の英語の歌詞を含めて好きだったので、音楽は前作の…

>>続きを読む

ディズニー好きな友達に誘われて、前作も観たのでせっかくだしと観に行ってきた。

兎に角エルサが綺麗。可愛い。
エルサ中心の物語でエルサ好きにはもってこいの映画だった。

エルサが魔法を使える様になっ…

>>続きを読む

本当によかった!とにかく姉妹が美しかった…!あとオラフの再現と切り替えのが面白いw
クリストフの歌のシーンは地味に長くて映像がジワったww
音楽も本当によかったです!姉妹の母が吉田羊さんとは気付かな…

>>続きを読む

1の3年後のストーリー。
なぜエルサに魔法の力が宿ったかのお話。
よくある全く別のストーリー短編があるのってピクサーだけだっけ?
本編のアナと雪の女王2のみのストーリー。

映像が美しい、そして歌が…

>>続きを読む


"When one can see no future, all one can do is the next right thing."

1作目よりも評判がふるわなかったのは1作目が良すぎたの…

>>続きを読む

エルサが自分のルーツを知れたのは良かったけど、せっかく魔法公表して受け入れられたのに出ていかなくてもよくない?そんな居心地悪かった?って思いました。本人的にはそういうことじゃないんでしょうけどね。

>>続きを読む

エルサが精霊の女王そのものでビジュも性格も好きすぎてやばかった。
アナちゃんもオラフもめっちゃ良いこと言うよね。
オチも成程、人間のアナちゃんは国家で産めよ育てよで、精霊気質のエルサは独立心強くて、…

>>続きを読む
日本語のタイトルの方が結末を示唆していて面白い
エルサは雪の女王の名に恥じない威厳を纏っていたし、アナは人間味があって可愛い

当時映画館で観たんだけど何よりInto the Unknownが好きで〜めっちゃ耳に残ってたな〜。

クリストフの歌シーンでめちゃくちゃQueenやんって笑っちゃったの覚えてるんだけど、今調べたら8…

>>続きを読む

もののけ姫エンドか〜〜と思いながらまあこれが一番綺麗な終わり方なのかな、アナは国で、私は森で生きよう。
エルサが1から終始生きづらそうだったので、最後の晴れやかな顔で報われたな、という感じ。みんなで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事