ラーヤと龍の王国の作品情報・感想・評価・動画配信

ラーヤと龍の王国2020年製作の映画)

Raya and the Last Dragon

上映日:2021年03月05日

製作国:

上映時間:108分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • テーマは「信じること」が大切
  • キャラクターが愛くるしくてかわいい
  • 水の表現が素晴らしい
  • シンプルなストーリー展開が良かった
  • シスーのキャラクターが最高でかわいくて綺麗だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラーヤと龍の王国』に投稿された感想・評価

それぞれ大切な家族を石にされてしまい、その思いを背負いながら戦っている。だからこそ、誰かを信じたい気持ちも、裏切られるのが怖くて信じられない気持ちも両方分かる。
信じることは弱さじゃなくて、むしろ勇…

>>続きを読む
YAYA
-
英語で観たので意味がわかってるか曖昧だがシスーが可愛かった。中国アニメみたいな印象。
茶
4.0
このレビューはネタバレを含みます
リーチフォーザスター見てたら出てきて、こんな見逃してたやつがあるなんて!と思い鑑賞
あんまり期待せず見てたけど、めちゃくちゃ良い話だった…
人を信じるとか純粋な心とかに弱すぎる…べしょべしょに泣いた
絵?画質?作画?がすごく綺麗で見やすかったし、なによりストーリーが素敵だった✨
シスーの色も光り方も好みだった。
SORA
4.0
今まで見てなかったのもったいないなと思うぐらいよかった。
ディズニーあるあるをいい意味で裏切ってくれた素晴らしい作品。これは映画館で見たかった、素晴らしい映像美。
Sisuの声聴いてシャンチーとオーシャンズ8の人じゃん!てなってテンション上がった。顔ももはや本人に似せた!?

飛行機の中+帰ってから視聴
戦闘系プリンセス良き〜〜〜!!!
テーマは信じるだったけど
たしかにあんな裏切られ方したら信じられなくなるしそれが循環してこの世界になってんだよな…って思った
龍のデザイ…

>>続きを読む
Koishi
3.0

トルコ行きの機内で視聴。舞台が東アジア、生身で戦うアクティブなプリンセス像が斬新で興味を持った。ストーリーは散らばったアイテムを集めるという日本の漫画にありがちな流れ。東アジアにも伝承は沢山あるはず…

>>続きを読む
YOSSY
3.4
映画のテーマは「信じること」。 さていがみ合う者たちは他人を信じることが出来るのか?
この世界観のゲームがあったらやってみたい。テーマ性が強い作品だった。

あなたにおすすめの記事