代理教師に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『代理教師』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・主人公は警察呼ばれるくらいの不審者過ぎて不自然だった。
・デブの子供の追跡力が凄かった。
・利害に縛られずノーを言える人間は良いと思う。
nana
3.5


ある教室に来た代理教師

大人げないし🤭
落ち着きないし🙄
うるさいし😆
変わってるというか気持ち悪い💦

デブとか大山ヤギとかカリフラワーとかブンブン鳥とか🤯
生徒の事を言いたい放題🤔

普通あ…

>>続きを読む
4.0

コント見せられてるのか?えっ!えっ?えっ?!の連続でこちらの感情が忙しいww
しかしとても良かった〜〜!
ショートショートで学校の雰囲気めっちゃ伝わるのすごいね!

会議で配った資料が出席簿なんでし…

>>続きを読む
3.3

え?なに?

全然分かんない理解できない。
このはちゃめちゃすぎる代理教師、ドラゴン桜の桜木みたいな何でも分かってる風のは破天荒なのかと思ってたけど・・・
なんだよそれ!

そしてなんか中国の恐ろし…

>>続きを読む
つい
3.5

16分の短編映画。終わってみると案外好きだった。ハチャメチャな代理の教師のお話で、中盤まで意味わからなかったけど、なかなか好きな終わり方だったな。

生徒が20人くらい登場するんですけど、生徒それぞ…

>>続きを読む
Omizu
3.5
【第80回アカデミー賞 短編実写映画賞ノミネート】
エキセントリックな教師が実は…と短編ならではの転換が面白い。「ノー」という勇気を忘れずに。
3.2

〝ノーです〟

高校の教室に突然現れた代理教師と名乗る男性。生徒たちをけしかけて点数をつけていくが、その男性の正体は…。
はちゃめちゃなストーリーに見えて、実はちゃんとメッセージ性がある。大人になっ…

>>続きを読む
糸侖
3.3

前半と後半でがらっと変わる

大人だけの世界にずっといると見えなくなるものがある

代理教師のときの方が生き生きしてたな

デル・ピエロのサインボール

NO

ただ、最後の「捧ぐ」みたいなのはちょ…

>>続きを読む
MaIKo
3.5

前半はただただ頭のおかしい教師のような男が暴れる作品。笑

後半ガラッと変わって
たしかに大人になると見えない力が働いて行動しづらい場面は起こりうるなと。

代理教師を演じている方が監督さんで
アカ…

>>続きを読む
koko
3.5

子供の頃より大人になってからの方が難しくなることって沢山ある。でもとても難しいってだけで、出来ないことではないはずだ。それに気付けば、あとは行動するかしないか。途中までは意味不明でも、最後のメッセー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事