姉と弟 こどもと大人(とそうでないひと)の作品情報・感想・評価

姉と弟 こどもと大人(とそうでないひと)2014年製作の映画)

製作国:

上映時間:43分

3.8

監督

『姉と弟 こどもと大人(とそうでないひと)』に投稿された感想・評価

4.3
トークショーにて監督が、演出「もっと!」しか言わなかったと話していてかなり良かった。内的要請の爆発。カッコイイ
ニシ
4.7

手で銃を象り夜中の路地で銃撃戦をモンタージュしながら電車の音と子供の不気味なメロディを被せていったり、男女が追う/追われる、対立するを遊び心満々に積み上げていきラストにスローモーションでパンチラを挿…

>>続きを読む
撮影秘話も含めてぶっ飛びすぎてて
園子温のうつしみを彷彿とさせるような衝動と破壊力。
学生時代1番憧れたタイプの作品だった
sfnts
4.2

外の特集プログラムで鑑賞
外で上映されるのも何となくわかるというか、これは音楽的だなと思った
中断と再生とノイズの刷り込みだった
良いと悪いじゃない場所でうごめいてるのが本当にすごいし、自分の周りに…

>>続きを読む
なか
4.0
イメフォで川添彩監督短編集。
爆音と静寂の混合。実験的なイメージの連続に驚異的な衝動と詩的な美しさがフィルムに焼きつく。
su
3.8

制服男女のやりとりに関して、かなり個人的な受け取り方だけれど、走る、叫ぶ、土手で自転車漕ぐ、男子が女子を追いかける……メディアが学生の男女になんとなく託しがちな“青春っぽいイメージ”に対する皮肉のよ…

>>続きを読む
富井
-

ガラクタ玉の発想、とても好き
俳優がとても良い表情してた、やっぱり顔を捉えるショット良いす

少年と少女と自転車、イイね!
自転車なのに全然追いつけないのすごい夢っぽくて好き
オチのところの少年の表…

>>続きを読む
S
4.5
玩具箱をひっくり返したような、とはこんな作品にこそふさわしい形容詞だと思う。ちゃんと見ようとすれば悪夢だが、眺めるように体験するなら恐ろしき子供たちの遊びに混ぜてもらえる。
3020
-

とてつもなく大きな他と共に。
同じ台詞を別人が発声する多人称的、移人称?無人称?的なのが演劇的、文学的?ですごくよかった。映画であまり見ない。
大きな音の連続の後の静寂でみみがビリリとなるの久しぶり…

>>続きを読む
とてつもなく大きな+川添彩 監督作品 特集上映
19:00開映 スクリーン1 F-3

あなたにおすすめの記事