ディズニー創立100周年を作品で(勝手に)振り返ろう企画第36弾!
スティッチ、破壊しか知らないエイリアンだったのに言葉も料理も洗濯までするようになってて有能👾
いつまでたってもアイスが食べ…
ディズニー創立100周年を記念して、長編アニメーションでレビューしていない作品を順に見てみよう企画。
長編アニメーション42作目は、「リロ&スティッチ」
2003年公開。
試作品626号ことステ…
20年ぶりに鑑賞。この1作だけとっても、今のディズニーにないものが全てここにあると言っても過言ではない。
今年の実写版の感想で、「みにくいあひるの子のシーンがない」って批判をみて全ての記憶が蘇った…
子どもの時以来観たけど、こんなに悲しい話だったっけ、、
本当に本当にリロはひとりぼっち、どうしようもない家庭状況と、周りの注意を引きたくてとんでもないイタズラをしてしまう子どもの心理、、あまりに救い…
監督・脚本クリス・サンダース、ディーン・デュボア。シリーズ1作目。
舞台はハワイ。「アロハ(こんにちは・さようなら)」「オハナ(家族)」をテーマに、エイリアンと地球人の少女の交流を描く。
違法な…