アリとキリギリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリとキリギリス』に投稿された感想・評価

3.5

小さい時大好きだった絵本が映像で観られて嬉しい。冬になった時に助けてくれるアリ優しすぎる。
日本人はアリみたいだなと思ってる。決して日本人を非難してる訳じゃなく、よく働く国民性がアリのようだなと。

>>続きを読む
衣茉
4.0
アリとキリギリス

日本でいううさぎとかめ?

働きすぎも良くないけど
遊びすぎもダメ
モ
3.0
キリギリスが定期的に吐き出している黒茶の何かをバッタの吐き出す黒い液体(タンを道端に吐くやなやつのメタファー)として見ていたが、当時はやっていた噛みタバコらしい。どちらにせよいやだ
3.5
今の日本の芸能界じゃん。アリ(さんまマツコ有吉)とキリギリス(松本中居石橋)。でも結局アリが助けてくれるんだったらキリギリスでよくね?
もぐ
2.5
前半茶色い唾だか痰を吐くおやじキリギリスにイラっとしたけど、アリの優しさに感動👏🏻
mmm
2.8
もう少しキリギリス精神で生きたいなぁ、と思いつつも痛い目みてて汗汗
最後の女王の優しさに心があったまったよ😮‍💨
こちらも懐かしい
キリギリスの笑い声がキモいのと
ありがとうもろこし剥がしてるシーン
と吹雪でスープ飲むシーンが好きで
繰り返し観てた記憶

2024年558本目

ある夏の暑い日。

アリたちは一生懸命食糧を集めていたが、キリギリスはバイオリンを弾いて遊んで暮らしていた。

冬になるとキリギリスは食糧がなく、凍死しかけてしまう。アリたち…

>>続きを読む
btmyr
3.5
原型が同じだから当たり前だけど、アリが食べ物を運ぶシーンが思ってた以上にバグズライフに似てた。

ディズニー版アリとキリギリス。
子供向けだから仕方ない部分もあるけど、キリギリスの主張「神様はどんな時でも食べ物を授けてくれる」は通ってしまっている気がする🤔
キリギリスが生き残ると教訓としては弱い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事