『あなたが欲しいのはわたしだけ』(2021)がフランス映画祭2021横浜で上映された注目の女性監督クレール・シモンが、時間があれば訪れているというパリ郊外にある森林公園「ヴァンセンヌの森」を題材にしたドキュメンタリー。第69回ロカルノ映画祭でプレミア上映され、ヒホン国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー映画賞、DOXAドキュメンタリー映画祭2016で長編ドキュメンタリー特別賞を受賞。2016年「カイエ・デュ・シネマ」誌ベストテンでは第10位に選出された。 パリ中心部から東に位置する森林公園「ヴァンセンヌの森」。ここは富める者から貧しい者まで、都会の生活に疲れた様々な国籍、人種、年齢、職種、性的志向の人々がやって来て、安らぎを得られるオアシスとなっている。戦争や大虐殺を逃れてフランスへやってきたカンボジア難民、森の中で仕事をするセックスワーカー、体のメンテナンスに余念がない退役軍人、少年時代の故郷に思いをはせるギニア人、問題を抱え森でテント暮らしをする人々、通りすがりの男性と肉体関係を結ぶため森を歩く同性愛者…、森の四季を通し、そこに来る人々の想いや生き様が語られていく…。
パリ北西にあるレジャー・アイランドでのひと夏。ある者たちにとっては冒険、誘惑、ちょっとした危険を冒す場所。他の者たちにとっては避暑地、現実逃避の場所となっている。世界の喧騒と離れ、海水浴を…
>>続きを読むサンフランシスコの24時間ダイナーでカップルが政治の話をしているとき、シギリアの若い僧侶は寺院の床を箒ではいている。マルセイユの漁師がまだ日ものぼらない朝霧の中、相棒と船で沖に出ているとき…
>>続きを読む洞窟から発見された、25万年以上前のものと思われる骨のかけら。 その"新たな人類"について、そして人類とは何かについて探る科学者たちに迫るドキュメンタリー。
競輪を楽しむために、立飲み屋に集う人々を映し出したドキュメンタリー 川崎競輪場に近い酒店は、立飲み屋も兼ねている。古くからこの町で働き、競輪を楽しむ高齢者たち。これは、競輪の映画ではない。…
>>続きを読む自宅やオフィスのプライベートなサウナから森の湖畔や街なかの公衆サウナまで、日常的にサウナを楽しむ国・ 北欧フィンランド。身も心も裸になったサウナの中ではシャイで寡黙と言われるフィンランドの…
>>続きを読むマサチューセッツ州のボストン市庁舎では、警察、消防、保健衛生、高齢者支援、出生、結婚、死亡記録など数百種類ものサービスを提供している。「一つの都市が変われば、その衝撃が国を変える」と語るマ…
>>続きを読む