ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこその作品情報・感想・評価

ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ2015年製作の映画)

In Jackson Heights

上映日:2018年10月20日

製作国:

上映時間:189分

3.8

あらすじ

『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』に投稿された感想・評価

3.8

これだけ多様な人が暮らす町で問題が無いはずはないが、だからこそ議論するし、対話をやめない
あと歌ったり踊ったりもやめない

多種多様な人たちの断片的な場面と場面の間をとりもつジャクソンハイツの街並み…

>>続きを読む
3.8

ボストン市長舎の前身みたいな映画だった。
皆んなめっちゃ喋れてすごいなと思った。
1人めっちゃ話すの長いおばちゃんいて、でも皆んな黙って聞いてて、聴く側も凄いなと思った。
インザハイツの実写版。本当…

>>続きを読む
12/6(金)〜12/12(木) 10:30-13:45

※1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映
※全席指定席
3.1
163/2024 シネマリン
これも出てくる人みんな役者みたいに見える。
退屈せず見れたので4時間越えの作品も見れそうですな。
maonao
-

ワイズマン2本目。途中で意識飛んでしまったが興味深く見れた。

始まりと終わりの反復ショット(ラストに花火のアクセントあり)とか、歌や演奏する人々の存在の重要性とか意外とチチカット・フォーリーズと共…

>>続きを読む
pkpk
-
字幕は齋籐敦子

この国の現実とは何だろう
(今がどうなっているのか気になる)
saru55
4.1
人種の坩堝ニューヨーク市クイーズ区の北西に位置する、167カ国語が飛び交うジャクソンハイツ。住民のここに根を張るという強い意志と絆に圧倒される。
マロ
3.0

初シネマリン!

ずっと行ってみたかったシネマリンにて鑑賞。

万人に刺さるテーマでないにも拘らず、6~7割埋まっていて驚き😲‼️

ボストン市庁舎の時も感じたことだが、人種、宗教、経済格差、教育格…

>>続きを読む
olto
4.5

やはりここまで膨大な記録を行ったワイズマンは尊い。LGBTQ、開発によりモールから追い払おうとされる商店の人々、さまざまな宗教、移民。様々なアイデンティティーからなるジャクソンハイツで透明性を維持し…

>>続きを読む
いけ
4.5
BIDどうなっちゃうんだ………!と思ってたらパンフに「BIDは通りませんでした」て書いてあってよかった〜!
み〜んなお歌がじょうず!

あなたにおすすめの記事