フラットライナーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『フラットライナーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく医師大変だなぁと思った映画だった
臨死体験で研修医仲間が過去に犯した罪の罪悪感を強く感じるようになって、自身の罪悪感に殺されかけるって映画なんだけど
ちとグダグダ感否めない
過去に酷いことを…

>>続きを読む

ホラーやった。
謝っただけで許すわけないやろとは思った。妹のことはどうすればいいねん。長髪男だけ冷静でまともやった。
他2名の特殊能力もやってほしかった。
このジャケ写と違った。これやったら見なかっ…

>>続きを読む

主人公は臨死体験から死者に会いに行く為に心停止を決行。
結果は第六感ゲットしてけど、悪霊的なものにも取り憑かれる。

その第六感と悪霊的なのってどうゆう関係なんだろう?
死んだ奴がゴーストとしてなら…

>>続きを読む

臨死体験とか、その副作用とかは面白そうだったので観たけれど、オチの全てが薄っぺらく感じた。

罪悪感が具現化するのはベタだけど面白かった。ただその過去の罪が到底許されるべきじゃない内容もあり、みんな…

>>続きを読む
見終わった感想は何だコレ。でした。笑
ホラーとしては中途半端だし一人一人の解決策とかもうーん。って感じ。
臨死体験関係あります?笑的な。
終わり方も何だかしっくりは来ないです。
主人公のような女性が犠牲になって、他の子たちは過去の罪を償って(そんな大層なものじゃないうえにあっさり償う)自分を許して進んでいく調子のいい話です。
原作はどんな感じなのか気になりました。

あれ?どうして主人公は妹から逃げたのかな?
いきなり現れたから?それとも妹の表情が怖かったから?
😡⚡️そこは違うだろう😠💨
だから彼女だけが死んだのか。

それにしても軽い。責任が軽すぎる。

あ…

>>続きを読む

アイデアは良さげなのにストーリーが想像を超えてこないので特筆すべき事がない。
解決方法もそれだけでいいの?って感じ。

安いドラマを期待して観たわけじゃないんだが。。。

低予算なのか、映像に驚きも…

>>続きを読む

心肺停止後の世界を見たいというストーリー性は面白いけど、全てにおいて中途半端で軽い.
グループの中で1人体験しない人いるし1人しか死なないところとか謝ってすぐ許されて助かるところとか.
もう少し刺激…

>>続きを読む

ジャケットこれだけど、レイはやってなくない?

一旦仮死状態になって蘇ることで、脳がなんかこうええ感じのスッゴイことになって、
勉強も私生活も恋愛もバッチシ!という進○ゼミみたいな覚醒状態面白かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事