うん。ルニマラが可愛いだけ。
死後の世界が証明され、それにより自殺者が急増してしまうという設定は面白い。
あの映像が何なのかというミステリー要素は意外と良いけど…もっとSFが見たかったのが正直な…
よかったのは機械のビジュアルだけ!!!
変な線が沢山頭に付いてるの最高!
でも死後の世界がなんか夢…?パラレルワールド?ん??分からん。
フワッとしてるし、そこを描くことより人間ドラマにフォーカ…
死後の世界を証明した研究者により次の世界へ旅立つ為、
自殺する人々が続出し…
という今まであまり無かったようなテーマの本作。
研究者はレッドフォードだが
こういう役柄は珍しいのでは
彼の息子が自…
死後の世界って死んでみなきゃ分からないとわかっていながらも、良いものであって欲しいという願いからつい気になってしまう類。
この話は正にその願いが実証されたが故に、現実に絶望した人達の自殺が止まらない…
明るい来世が信じられ、自殺者が急増している。
ここでも流行りのマルチバースか。
死んだ人が見てるのは記憶ではなく、
別次元の自分。嫌な過去をいい思い出にと思い、大切な人を殺された主人公は、自ら脳…
「ミッション8ミニット」や「シュタインズゲート」など多次元的な話に人間ドラマを食い込ませたお話。
オチの気付きの顔がよかったなぁ!
全体な雰囲気はいいんだけど
なんで乗れないんだろう。
もっとエモー…
死後の現象として来世の存在が証明された装置を作ったハーパー博士のインタビューから展開されていくSF映画
死後の世界が証明されたことで自殺者が激増してしまうのは理解できる
魂は脳にあるのか胃の中にある…