ミニチュア写真家のマークは暴漢
に襲われたことで重度の記憶障害
を負っていたが空想の世界の写真
を撮影することで生活していた。
彼の作り上げた村マーウェンでは
ホーギー大佐とナチスドイツ軍が
熾烈…
実話がベースという、この映画を観て
最初から最後までずっと思っていた事
この密度の高いフィギュアのジオラマの
「世界」構築には
かなりの大金が必要だと思った
人形、車、ドールハウス、ミニチュアの
…
最後の最後にロバートゼメキス監督じゃないと出来ない演出があり、それでプラス0.1になりました。
不思議な映画ですよ。
見ていて自分でも、妄想と現実のどっちが主なのか。分からなくなってきました。
要は…
バーからの帰り道.5人の男に暴行されたマーク・ホーガンキャンプ。
襲撃の後遺症に苦しむ彼は.セラピー代わりに.フィギュアの撮影を始めます。
自宅に作った空想の世界"マーウェン"では.G.I…
あれっ?スティーブカレルってこんなにお肌ツヤツヤだったっけ?✨
勇敢な軍人のマーク(スティーブカレル)は、乗ってた戦闘機が墜落💨ナチに捕獲され銃撃戦に。危機一髪の窮地を美女軍団に救われる。
ん?…
人形パートの絶妙なキモカワさがたまらんのだけどフルCGじゃなさそうなんだよな、メイキングが観たい。物語は言うてしまえば“変態”に対する暴行事件の話なんだけど、事件をトリガーとして起こる被害者側の性癖…
>>続きを読む置き換え術
実話に基づいた116分。濃縮されすぎて見えない部分も多いのだろう。
垣間見えるPDSDに苦しむ姿も重いが、最悪の大怪我は記憶の喪失だ。
記憶を取り戻す治療が難しかったために始めたという…
たくさん、様々な苦しみが描かれていて目まぐるしい。見ていて面白いけれどもつらい。
ロバート・ゼメキス監督作らしい予想外なアングルがたくさん盛り込まれていて、いろいろな角度からマーク・ホーガンキャン…
<鑑賞前の期待>
アニメーション映像が面白そう♪
スティーブ・カレルの演技もみたい♪
<鑑賞後の感想>
知らなかったけど、
実在する人のドキュメント映画の映画化でした!
ストーリーは、
心に傷…
(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS