Jレナーによる「ジェフリー・ダーマー」、本人より家族殊に父親を描いた「ジェフリー・ダーマー ライジング」と彼についての映画は3本目。本作が今のところ1番彼の姿を描いているのではなかろうか。
以下あ…
ロスリンチさん、なんて存在感があるんだ!最初から姿勢と歩き方にグッと引き込まれた。(調べて写真見てびっくり…役作りすごおぉい、、) こういう作品見るたびに、何だかは分からないけど何かが違えば、、と思…
>>続きを読む
ジェフリーダーマーが若い男性を17人殺したミルウォーキーの食人鬼になる前の話。
知り合いに「いまから死んだ猫を酸で溶かすから見にこれば」は強烈。ジェフリーが骨や内臓に興味を持つ理由は、「みんな…
連続殺人犯ジェフリー・ダーマーが高校生だった頃のお話
エヴァン・ピーターズがジェフリー・ダーマーを演じたドラマ、ダーマー/Monsterを見たのでこちらも気になり鑑賞
興味の先が「骨」という以外…
そりゃあ、その立場からじゃあ「My Friend」なんて言えるよな、って感じ。自身への批判を込めてこの題にしたのかな。森の中でのダーマーの気持ちは痛いほど分かる、なんて彼本人には軽々しく言えないくら…
>>続きを読む