このレビューはネタバレを含みます
オーストラリアで実際にあった連続殺人事件。
性犯罪者を罰するというのは分かるが殺すのは違うよな…しっかりと刑罰を受けさせる。それが一番ではないのかと思うのだが…
なんとも言えない感情。
しかもゲイで…
このレビューはネタバレを含みます
オーストラリア🇦🇺 1992-99
スノータウン殺人事件
☁️☁️☁️
母親、子どもたち四人の貧困家族。
ボロい家に住んでいる。
そこに母親の彼氏が登場。
その彼氏は小児性愛者が大嫌いで、そいつら…
【笑顔の裏】
1992年-1999年にかけて、南オーストラリアで実際に起きた「スノータウン男女12人猟奇殺人事件」に関する書籍を原作とし、「ニトラム/NITRAM」の監督&脚本コンビが映画化、そし…
映画としては、見応えというものはあるのですが、、もう残酷で少年が可哀相なのと、、日本でもきっと、こんな風に暮らしてる人達いっぱいいるはず、と思うと、、本当に気が滅入りました。
この監督の作品
「ニト…
面白いから観るんじゃない肌に合うから観るんだよ。ワンシーンしか無くてもわかるこの淫乱テディベアの日常系殺害マインドフルネス物語は主人公の青春とマリアージュしてとてつもなく心が晴れない。ブラボーです。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
うーん、凄まじく眠くなった、、、。
やっぱり監督らの初期の作品と言った感じで、メリハリがない。
あのもったりとした時間の流れは作品の味ではあるんだけれど、残虐な映像が多々ある割には、終始もたついた中…
ずーーっと観たかった映画 ようやく見れて嬉しいけどどんよりしてしまった このタイプのサイコパスは怖すぎてまじで関わりたくない
犬を殺さないでください
閉鎖された場所(田舎)で、ジョンが他人を操り支…
1992年から1999年にかけてサウスオーストラリアの首都スノータウンで実際に起きた、スノータウン男女12人猟奇殺人事件
監督ジャスティンカーゼルと脚本ショーングラントの初期長編作品、完璧な虚飾の剥…