刺激:2
伏線:-
展開:1
最後:1
(実話)
フロリダ州南部、ハイスクールを中退し地元で怠惰な生活を送る若者達。
マーティは幼馴染のボビーから、長年暴力や屈辱的な支配を受けている。
ボビーはマ…
「Bully」
いじめっ子という言い方は
少し可愛く聞こえる
ボビーはそういうんじゃなく
陰気で可愛げもなく
支配的で見ていて不愉快になる奴
「殺してしまえ」
幼い彼らの行動は
〝いじめっ子〟を…
劇場で「KIDS」を観賞した流れで「BULLY」も観賞🎞️
「KIDS」は愚かで哀れな若者たちをスタイリッシュに撮ってアートにしてる感じがなんか嫌だったけど、こちらは実際の事件を元にしていて登場人…
胸糞悪すぎて気持ちが落ち込む映画。
実話とは知らずに観たけれど、怖い。
いじめや嫌がらせを受けてやり返したい気持ちは分かる。だからといって殺してしまっては元も子もないよなと思った。
最後にマーティン…
bully:いじめる
遊びやゲームの感覚で殺しに至ってるのが最悪
一線を超えてしまう前気づいて欲しかったな、
殺し屋の息子役で出演したレオフィッツパトリックはkidsの時より成長してて存在感抜群
…
テーマ性、メッセージ性を持つことが必ずしも良いわけではないが、本作はあくまであったことを語るに留まっており、「映画として観客に何を残すか」の視点が抜け落ちているように感じた。
ショーン・ベイカー作…
知識も教養もない、欲望に忠実に生きる単細胞な若者の危うさよ…まずそこが怖い。
そして最後、突如として表示される彼らの刑期。同情の余地があったいじめられっ子のことを考えるとちょっっとしんどすぎた。(…