霊的ボリシェヴィキの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『霊的ボリシェヴィキ』に投稿された感想・評価

真乙
3.2
ちゃんと怖い邦ホラーでとても良い。黒沢清作品みたいに怖い。
だけど一点だけ、幽霊の笑い声がよく聞くSEなのは、さすがにちょっと笑っちゃったよぉ〜何回も使うし……😂
1.9
なんかよくわからない映画でした。見なくてよかったかなと思いました。

1/29に配信終了なので、
U-NEXTで観始めたのだが、
すぐにイヤな既視感があったので調べたら、
クソつまらなかった『ザ・ミソジニー』の
高橋洋監督の作品だと分かったので、
続きを観るのを止めま…

>>続きを読む
ozabon
-
霊的なものが実体を伴った状態を私たちは誰も見ることができない。ソ連が誕生する前にはソ連を見ることはできない。ってわけでソ連っていう亡霊が誕生する映画なのかな。
3.5
人伝てに聞く怖い話ってやっぱい怖いなと
それが何かを呼び寄せてしまうのも怖い
共産主義を絡めようというアイデアも怖い
終盤につれてよく分かんないっす

序盤は興味深かったものの、終盤に行くにつれ「?」が増えすぎた。訳がわからないまま終わってしまった。

恐怖は、共有される土台があって初めて怖さが理解できる。風呂で目を閉じてシャンプーしている時に…。…

>>続きを読む
2.5
珍妙なタイトルに惹かれて観てしまったが、何やら事態が飲み込めないまま終盤の展開でなんとなく話の成り立ちが理解出来たと思ったらよく判らない終わり方で謎だらけ。全員ではないが役者の演技が今ひとつ。
K
3.6

黒沢清になれちゃうじゃん、と思ったらバチバチに関係者だし何ならJホラーの割と重要人物でいらっしゃった。不勉強を恥じる。映像より活字で体験したほうが何倍も恐ろしかったんだろうなと思うという初めての経験…

>>続きを読む

正直何をする儀式か全くわかんないし、話の半分以上が1人で話しているシーンなので画面の動きがほとんどないがそれがまた怖さが増している
彼氏が話してる時に一瞬画面が静止画になったようなシーンがスマホがバ…

>>続きを読む
3.0


びっくりさせる系のホラーが苦手でも見れるけど、自分で想像とかしなきゃいけないタイプなので苦手だった

あなたにおすすめの記事