ッハー面白かった!!
噂に違わず3時間10分あっという間だった。
基本は「コント『総括』」という感覚で爆笑しながら観てたんだけど、後半もう「若松孝二すご」が勝っちゃったよ。
謎の感動すらあった。
…
190分の上映時間に尻込みして中々手がつけられなかったんだけど、U-NEXTで配信終了という事なので、なんとか重い腰を上げて鑑賞。
いざ観てみると、全く長さを感じない。
見るからに低予算なんだけど、…
異議なし!自己批判しろ!総括しろ!もっと革命的になれよ!共産主義化の敗北だ!己に勝利しろ!意味のない言葉の羅列で頭おかしなるで。狂い咲きサンダーロードにもなれたかも知れない最高の題材で撮られた低予算…
>>続きを読む諸外国の工作活動でしかない共産主義・全体主義に毒されまんまと道具に成り下がり「革命ごっこ」の果てに悲劇を起こした「自称インテリ」とそれらに扇動され感化されたお花畑さん達の末路を描いた作品です。
こ…
「これからが私たちの出番よ」
って、お前たちの出番なんて一生来ないから安心しろ。
いや、もう、長くて長くて🙃それぞれの事件は個別に少しは知ってるけど、これを見せられても
左派は正しかった
とも
あの…
【2008年キネマ旬報日本映画ベストテン 第3位】
若松孝二監督が『突入せよ! あさま山荘事件』(原田眞人監督)に対抗して製作された作品。ベルリン映画祭フォーラム部門で上映され、最優秀アジア映画賞な…
未解決事件とか凶悪事件てのはどうしても興味をそそられる。
未解決事件は真実が明らかになってないからミステリー要素があり、そりゃ面白いんだけど、
凶悪事件てのは犯人の生い立ち、狂気に至ったきっかけ、そ…