ある儀式に呼び出された6人が順番に不思議な話を語っていく。儀式とは一体何の為のものなのか。雰囲気はいい。ただ、がっつり演技臭いのが少し入り込みにくい。モキュっぽく撮ってくれてればもっと良かったかも。…
>>続きを読む「ミッシングチャイルドビデオテープ」に向け、近藤監督が関わっているということで。
正直めちゃくちゃハードル上がってるんですけど、今作を見てちらほら見かける「ミッシングチャイルドビデオテープ」の感想…
【霊的前衛ってなぁに?】
高橋洋が映画美学校で制作した自主制作ホラー・コメディ。なぜか過去のトラウマに苦しめられるヒロインが、霊能力者の集まりの中で自問自答する様相をシニカルに描いた異色作。
矛…
ソ連国歌をみんなで歌いましょう!って言って歌った後に百物語みたいな感じで怖い話を語り合う話。
スターリンに憧れて結びつけたかったのは分かったけど本当に必要だったのか最後までわからなかった。
序盤の…
思想は兎も角ソ連国歌が好きなので、韓英恵が無表情で大きく口を開けてソ連国歌を歌唱するオープニングクレジットだけでまず最高。元気が無いときによく観ます。
怪異を語ること=怪談をホラー映画に即物的に取…
ある実験のため、使われていない工場に2人の男女 三田と長尾がパイプ椅子に座って向かい合っている
そんな彼らを実験の主催者である浅野、レコーダーで一部始終を録音している助手の片岡、霊媒師の宮路が見守っ…