アナと雪の女王/家族の思い出のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アナと雪の女王/家族の思い出』に投稿されたネタバレ・内容・結末

真逆の季節に観てる。早く冬来ないかな❄️

みんなから愛されるオラフ⛄️
スヴェンとオラフの組み合わせが好きすぎる。

クリスマスの伝統がないと悲しむ2人のために、オラフは伝統を探しに町中の人に聞いて回る。
各家庭の伝統をソリに乗せ戻ろうとするが全部燃えてしまう。ずっと迷子でいいと悲しむオラフを2人が見つける。忘れて…

>>続きを読む

端的に言うと、幸せの青い鳥的な。
王道だけれども、鉄板で泣かせてくれるお話です。

アナとエルサのため、クリスマスの伝統を探してスヴェンと共に街中を巡るオラフ。その気持ち、仕草、お歌、どれをとっても…

>>続きを読む

水になったオラフが氷になっている姿が可愛かったです。
アナとエルサのためにクリスマスの伝統を集めに行くところもほっこりしましたし、家族の伝統がオラフであり、ずっと2人を繋いでいてくれたというラストも…

>>続きを読む

正直、オラフの見た目はあんまり好きじゃないけど、この作品を見てからオラフが好きになった。

国民の家に一軒一軒訪ねて地道なヒアリングを2人のためにする。。。
健気で泣ける!

ただ、何故あのサウナの…

>>続きを読む

エルサのせいでtraditionが無いはひねくれすぎw
幼少期からのひとり遊びが功を奏して(?)一人で屋根裏楽しそうに探してるアナみたいな妹も欲しすぎるね。

traditionを探しに行ったのに全…

>>続きを読む
ほぼオラフ
パーティー準備したのに帰っちゃったの悲しいね…🥲

クリスマスのお祝いは家族で…という伝統があるアレンデール。しかし、エルサとアナは幼い頃離れていたため、家族で過ごすクリスマスの思い出がありません。 寂しそうなエルサとアナを見かねたオラフが、2人のた…

>>続きを読む
歌多め。でも最後の曲迫力あって好き。オラフ可愛い。
オラフ可愛い定期。歌が良い

あなたにおすすめの記事