2022/03/24
🟢スコア
★5.0 ALL TIME BEST
★4.5 人生作品
★4.4 思い入れ作品(幼少期など)
ーーーーーーーーーーー
★4.0 すき
★3.5 まあまあ
★3.0…
生きることがつらい人が、ポジティブになれることに出会えるのはとても素晴らしいと思う。
一方で世界に誇るアメリカの軍事力の裏には、こうした大きな傷を負った退役軍人がたくさんいることも忘れてはいけない…
退役軍人の実情、サーフィン・海・自然がもたらしてくれるパワーなど、30分という短い時間にも関わらず色々と勉強になりました。
1人1人のキャラクターについてもう少しだけ詳しく描かれるとより良いかと思…
死ぬほど辛い思いをした人たちが生きて楽しそうに波にのっている映像はとても良かった。海の不思議な力。
「言葉に出来ない魅力が伝わること」は結局根本的に同じ考えがある人にしか無理とは思うけど、今作は何か…
Netflix短編ドキュメンタリー。
サーフィンがセラピーの要素を持つなんてこれを観るまで知らなかった。
人間は圧倒的な存在である自然を前にすると、ありのままに身を任せられるのかもしれない。
森の…
病状は違うけど気持ちは分かる。
パワハラや暴力、プレッシャーが常にある環境から穏やかな環境へ移ると間隔がおかしくなって私も精神疾患になった。
戦場なんてさらにしんどいに決まっている。
心の健康が1番…
サーフィン始めるきっかけになったドキュメンタリー
精神的にやられてた時に友達にサーフィン誘われて見てるだけでいいなら行くって言って見てた
その時にこのドキュメンタリー勧められた
身体的にも精神的に…
サーフィンというのは、その時間、目の前のものだけに集中して初めて出来るもの。
きっとサーフィンをしている時の意識には、自分の体の感覚と、水の動きしか存在してない。
今この瞬間の体幹を保つために、筋肉…