デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」のネタバレレビュー・内容・結末

『デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結局メイクーモン殺しちゃった 将来的に芽心が途中謎離脱した姫川の二の舞にならんかね
tri.の総評としては、アニメシリーズ無印の熱量があまり感じられなかったし6章もいらないわ 凝縮したら前後編くらい…

>>続きを読む

ズコー‼️
オルディネモンの胸と尻がエロかったけど、それ以外何も覚えてない。

オルディネモンから、テイルモンとメイクーモンが切り離されてなんでメイクーモンだけ消えるのか理解できない。
じゃあオルデ…

>>続きを読む
メイクーモンと芽心は救われず、敵の正体は謎、あの女性は彷徨ったまま、先生は命を落とす。
6章にわたって展開するからそれだけ期待してたけどこれが描きたかったものなのか?っていう疑問が残ってしまった。

6作目。最終章。
ウッソだろ。マジか。これで終わり!?
個人的に面白くなってきてたのにこんな…
メイクーモン結局殺すしかないならこんな6章もかける必要あったか?成長した彼らの決断がコレなの…?決断が…

>>続きを読む

無事に全6章を見終わって、全体的に感想を述べていく

酷い、酷すぎる
なんだこれは
デジモンファン馬鹿にしてるのか?
デジモンニワカ勢の俺でも分かる
これは駄作だ

手抜きすぎるあらすじ
ネガティブ…

>>続きを読む

tri全部観ました。1~6までなんか気になるな、原作ちゃんと読んでるのかな、こここうすればいいのになとかそういうことをすべからく感じてはいたのですが、とはいえ大好きなデジモンの未来と各種仲間の究極体…

>>続きを読む

『全てをクリーンに。そして、、そーだよね。永遠に冒険なんだ。な映画』

【感想】
ふぅー。
素晴らしかった。

伏線が回収されてない。
とか、
これは?どーなってんの?などなど

そーじゃない。
本…

>>続きを読む
西島先生かっけえ
未来をつくる

全部観たけど多いから最初と最後+印象に残ったやつだけclip

感じたこと↓

・アグモンたちは記憶なくなってるのにメイクーモンの記憶はあったり、メイクーモンの影響で大好きな選ばれし子どもたちとデジ…

>>続きを読む
伏線回収が仕切れず中途半端に終わってしまった映画という印象

あなたにおすすめの記事

似ている作品