映画の妖精 フィルとムーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『映画の妖精 フィルとムー』に投稿された感想・評価

香月

香月の感想・評価

4.0
全世界全年齢が共有できる作品。
こういう作品がもっとあるといい。
カオリ

カオリの感想・評価

3.5
経済的や地域的に映画を観られる環境にいない子供たちのために作られた作品だそうです。

名作映画の名シーンのめくるめくオマージュが楽しい

斎藤工さんと板谷由夏さんって映画工房コンビじゃん!と思ったら映画工房協力作品だった。

しかしセリフは無いので斎藤工さんなのか板谷由夏さんなのかはよく分からなかった。
しかしだからこそボーダーレス。…

>>続きを読む
まなん

まなんの感想・評価

3.3

世界には映画を観られない環境で育った子供達がいる
今の私がどれだけ恵まれた環境なのか映画を通じて知ることが多い
数々の名作映画をオマージュしたシーンが出てきてワクワクした
セリフはないけれど、子供た…

>>続きを読む
こぴこ

こぴこの感想・評価

3.7
コンセプトがとても好き
名作映画の有名なシーンがたくさん散りばめられてた

映画って人生に様々な彩りを与えてくれてるのだな、いつもありがとう。
ハシゴ

ハシゴの感想・評価

3.4
コンセプトが素晴らしいしクレイアニメも可愛らしいけど、映画を見ることができない環境にいる子供達に名作映画のオマージュを見せても果たして意味あんのか、とは思った。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.5

【サンクスシアター10:映画沼に沈める儀式】
斎藤工が脚本を務めたストップモーションアニメ。リュミエールの列車の到着に始まりあらゆる映画ネタを8分間に詰め込んだヤサイニンニクマシマシ映画。 子どもを…

>>続きを読む
KOTOMI

KOTOMIの感想・評価

4.4
雨に唄えばのシーンがいちばんかわいい!!!

映画は本当に素晴らしいです。
映画を見れない子供たちがいるという事実が、残酷です。
rin

rinの感想・評価

2.5
クレイアニメ割りと好きだからみてみた

時間知らないで見たからすごい早く終わってビックリした笑

唯一わかんなかった映画あった。ジョーズの後のやつ。あれなに?
あぽ

あぽの感想・評価

3.6
名作いくつ分かるかな映画。
映画愛に溢れてる。
映画を知らない・観られない環境下にいる子供がいることが悲しくなった。

あなたにおすすめの記事