レプリカズに投稿された感想・評価 - 243ページ目

『レプリカズ』に投稿された感想・評価

2.0

ストーリーが破綻していますね。人間の意識を機械にコピーという専門的な内容だからか最初の方は説明セリフが多く、中盤からは家族に起こるある事をきっかけにキアヌリーブスが暴走を始めるも、ストーリーに矛盾も…

>>続きを読む
azamy
3.0
キアヌ好きなのでとりあえず鑑賞。
何もかも上手く行き過ぎだったけどハッピーエンド好きとしては良かったんじゃないかな?って思った作品でした。
キアヌの次回作に期待!予告観てワクワク!
Seiji
3.8
キアヌだから許される映画です。突っ込みどころ満載ですが、家族愛がテーマなので些細な事には目をつぶって見るのが吉です。それにしても、CGのレベルが20年前の様でした。
一
-
なにも目新しい事がなかったなと

パラゴンシネプレックスにて
Otter
3.5

遺体から記憶(意識)をダウンロードするというアイディアは『クリミナル』と同じだが、それをロボットにダウンロードするというのは、軍事目的としてあり得るか。これがなかなかうまくいかないのだよ。(「チャッ…

>>続きを読む

いかにも『アイ・ロボット』然としたヒューマノイドの造形も古風なら、それが動作してる様子はASIMOよりギコちなくて、90年代のCG細工みたく(※つい『バーチャル・ウォーズ』思い出したw)お粗末…とか…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

突っ込みどころ満載だけど、辻褄考えずに観たら楽しめる。クローンを扱っているのに生命倫理とかなし。でもこんな世の中になったら恐ろしい。
にしても協力者の彼も助けてやれやって思った。元はと言えば元凶あん…

>>続きを読む
うーーーーん、なんやろ。面白いっちゃ面白いのですが、同時に多くの違和感が残る。というか問題ありやと思われます。

ただまぁ、げに恐ろしきは人の業なりって感想を持たせられる意味ではありかもしれない。
空子
2.5
このレビューはネタバレを含みます

生き物の脳内情報をすべてデータ化する技術を開発したウィリアム率いる研究グループは、遂に死んだ人間の脳内データをアンドロイドに移植するアンドロイドの"電脳化"の段階にあった。だが、脳データを移植さ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/30 20:00現在

あなたにおすすめの記事