オンリー・ザ・ブレイブの作品情報・感想・評価・動画配信

オンリー・ザ・ブレイブ2017年製作の映画)

Only the Brave

上映日:2018年06月22日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 森林火災の速さと凄まじさに驚き、勇敢な消防士たちの姿に感動した。
  • 実話に基づくストーリーで、命をかけた仕事の尊さを再認識した。
  • ジョシュ・ブローリンやマイルズ・テラーの演技力が素晴らしかった。
  • エンドロールで実際の隊員たちの写真と年齢を見て涙が止まらなかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オンリー・ザ・ブレイブ』に投稿された感想・評価

4.0
19,488件のレビュー

正直、ラスト直前までは
別に嫌いではないけど
可もなく不可もなし
と思ってました。
実話ベースだとも知らなくて
最後の山火事で防火テントを被り
それで助かり見事に山火事を消した
ハッピーエンドです!…

>>続きを読む
cyoge
3.5

「バックドラフト」を超える迫力と情熱とかサイトで謳って、消防映画だとすぐ引き合いに出すというね。ロンハワードにプレミアイベントで会ったからと言ってってひいきする訳じゃないけど、なかなか超えられない。…

>>続きを読む
火事の拡大を未然に防ぐチームのストーリーとはいえ実際に火事が到達した場合の描写が少なく感じて危機感が煽られなかった
ken
4.6
とても圧巻する貴重な内容でした。森林消防隊の過酷さ故の真実、見入ってしまいました。これが実話というのがまた凄すぎる内容です。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

とても感動した。
何度か涙ぐむシーンあり。

辛い結末ではあるが、心が熱くなる映画。

消防士と聞いてイメージするのは建物消火だったので、森林消火をよく知らない人は日本人に多いだろう。
自然災害系の…

>>続きを読む

2013年、アリゾナで起きた大規模山火事に命をかけて立ち向かった、精鋭消防部隊“グラナイト・マウンテン・ホットショット”たちの実話をもとにした映画。自然災害の脅威、それに立ち向かう人たちの「覚悟」「…

>>続きを読む

完成度高いなと思ったら、トップガン マーヴェリックとか今やってるF1の監督かー。

助け合って生きる美しさを感じる素晴らしい作品だった。けっこう泣いたよ。アマンダ(Jコネリー)の存在がとても良かった…

>>続きを読む
4.5

めちゃくちゃ良い映画。森林火災の消防士の話で、実話がベースにされているがクズな若者の更生、中年リーダーの仕事と家庭の葛藤など色々な人が生活を送る中での問題に触れながらリズムよくストーリーが進めれてい…

>>続きを読む
ひろ
4.0
山火事で消火活動をおこなう消防部隊ホットショットの命を懸けた物語。訓練を乗り越えて精鋭部隊になるとこや仲間との絆を感じるシーンが熱くなる。そしてラストの結末に声がでなくなる。

あなたにおすすめの記事