アフガンの奥地に作られた米軍の前哨基地(アウトポスト)キーティングは、
四方を山に囲まれた窪地にある。
素人目に見ても「なんでここに?」という立地に見えるが、補給経路の維持のために重要な拠点だったら…
意外と個人的には好きな映画の一つ。戦争系の映画の中でも、戦闘シーンがかなりリアルでもあるし、迫力がある。有名な俳優も演じているし、ストーリー自体緊迫した様子が続くので飽きることはないと思う。登場人物…
>>続きを読む体感、映画の半分近くが戦闘シーン。
しかもドラマ仕立てでもエンターテイメント性もない。
けどそこがいい。だからいい。実に戦争映画してる?
戦闘シーンも超大混戦だけど銃撃や爆発なんかのインパクトより…
アフガニスタン戦争におけるカムディの戦いを題材にした戦争映画
【ストーリー】
全方向を山に囲まれた前哨基地に派遣されたロメシャ2等軍曹ら兵士たちが
ターリバーンの襲撃から基地を防衛する姿を描く
…
フィクションみたいな位置に基地があるなって思ったけど実話に基づいてるから驚き。何倍もの敵を相手にしてよくあの被害で済んだな。航空支援の重要性が分かる。何も知らない自分からするとタリバンって結構弾外す…
>>続きを読むアフガニスタン紛争で最も勲章が贈られたほどの過酷さを極めた「カムデシュの戦い」の実話を基にした作品。
アフガンの山奥で四方を囲まれたキーティング前哨基地を舞台に、50人の米兵と300人のタリバンの…
アフガンでの戦争映画。
いつ敵が攻めてくるか分からん状況がずっと続くからずっとハラハラする。
急に敵攻めてきて、裸で銃撃戦参加する所とか面白かった。
あとカメラワークが一人称視点っぽくて変わっ…
(c) OUTPOST PRODUCTIONS, INC 2020.