ジメジメではなく、しっとりJホラー。
雨のシーンが雰囲気出ていて好きです。
その後はだれてきますが、それでも一応観れます👀📌映像はいいですが、脚本がちょっと勿体無いです。
よもつひらさかと言え…
マジでカメラワークがすごい
こんなに絵面に魅せられるホラー映画はなかなか無い
効果音も凄く良い
極力BGMを減らして嫌な音で不安と不快感をしっかり作ってくれてる
そこに配役陣の演技力が加わることで…
「~水ニ棲厶悪シキモノ、
其ノ水ヲ飲ンダ者ハ、呪ハレル。
又ノ名ヲ"死ニ水"ト云フ~」
再鑑賞。DVD購入済み。
まさに暑い季節にピッタリのホラー、しかもテーマは「水…
「呪いの正体を解明するためには感染者を生体解剖するしかない」という魅了的な状況を作り出しておきながら肝心のシーンは無く、ナレーションで雑に処理される(犬死って、他に言いようないんかい)。きっとゴア描…
>>続きを読む演出が上手い良作じゃんと思いながら見てた。ストーリーがぶつ切りで終わるまでは…笑
後述する通り、一つ一つの伏線や謎を丁寧に回収して進んでいく脚本に感動&没入して鑑賞していたので、余計に「え?終わっ…
何回も言うけど、ホラーを自分の思想を表現するための媒体として使うのやめてほしい。
ホラーに求めてるのは啓蒙体験でもアハ体験でもなくて、恐怖体験なんよな。
あたしんち見てたら急に政府のプロパガンダ流れ…
個人的には面白かったな。
推理パート(?)も良い感じで。
古き良きJホラーを久々に摂取出来ました。
最後の急カーブからのドリフトキメて来る感じも良かったです。
ただちょっと、登場人物が胡散臭いとい…
[Story]
関東地方で震度3から4程度の地震が相次いで発生していたとある夏の日。半年前に"死に水"を調査するため宮崎県へと向かい行方知れずとなっていた知人の大学教授・杜川乙一郎が謎の死を遂げたこ…