背筋さんオススメのホラー映画ということで、鑑賞。
いま観ると、どうしても古さを感じてしまうかな。
画作りも、テレビっぽいし。
分かるようで分からないようなストーリーだけど、佐野史郎の不気味演技が…
経営不振で何もかもが終わっている病院で巻き起こる数々不和。
そしてとある事件を決め手に崩壊が始まる……。
古びた院内と巻き起こる数々の事件、登場する人々、シチュエーション、全てが悪夢そのもの。…
経営難に陥った病院で医療ミスが発生。勤務する医師や看護師は隠蔽を選択してしまい。。。
当時 前売り券購入し、妹と旦那さんと2004年10月17日に劇場にて鑑賞。
Jホラーの中でもリングにつづいで…
経営ギリギリの病院で重大な医療ミスが発生、医者や看護師は現状を考え隠蔽。そんなドタバタの中、未知のウイルスに感染した急患が運ばれ・・・という落合正幸監督によるJホラーシアター第一弾の作品。極限状態の…
>>続きを読むサブスクにないのでDVDレンタルでようやく視聴
ずっと面白くてめちゃくちゃ楽しんで見た
どのカットも考えられてる感じがして目が楽しかった
80年代米ホラーのトンデモテイストもありつつ陰鬱としたJホ…
前半では人間のいやーな部分が、後半では感染した人間がウイルスによってイカれていく気味の悪い描写が、全体的にこの映画の気持ちの悪い雰囲気に拍車をかけてた。
徐々に謎のウイルスに院内の人間が感染してい…